セカンドアルバム。Allen Toussaintのカバーとなるモダンディスコ「Dacin' Lady」やPファンク「Fight For The Funk」などナイスディスコトラックを収録!!また、伸びのあるヴォーカルで見事に歌い上げたメロウトラック「Do It Any Way You Want」、モダンソウルB3「Lock Me Up」、Lionel Riches作「Lady」辺りのソウルチューンも素晴らしく聞き所満載のナイスアルバム!!
Little Richard「Send Me Some Lovin」、Otis Redding「Respect」Ray Charles「A Fool For You」、Marvin Gaye「Baby Don't You Do It」、James Brown「Please Please Please」などの名曲カバーや、自身作「Everytime I See You I Go Wild」を収録!!
82年リリースの日本盤。
非常に豪華なメンバーが参加した名シンガーソングライターMinnie Ripertonの80年作。Roberta FlackとPeabo Brysonの強力な援護も得た「Here We Go」は、ミニーさんの透明感ある声で歌う優しさとほのかな高揚感のあるメロディーラインが胸に響く大名曲!!
当時の日本盤。
5人組ヴォーカルグループStreet Corner Symphonyのファーストアルバム。Michael Zagerがプロデュース/アレンジを担当。ファンクチューンA1「Do It」や楽しげな雰囲気が心地良いB4「Best Of My Love」、メロウB3「Wish That Love Was Magic」等、彩り豊かなナイスアルバム!!
セカンド「The Lost Tribe of Shabazz」からのシングルカット。Stevie Wonder「Too High」やMeters「Just Kissed My Baby」などをサンプリングしたAnttexによるリミックス、Fatback Band「Love Spell」使いのA1「Radio Mix」、よりフロア向きなビートになった自身によるリミックスバージョンなどを収録!!
セカンドアルバム。溌剌としたメロディーと滑らかな高揚感が心地良いグルーヴィーソウルB4「Look Through My Eyes」、ほっこりソウルA3「Walkin' In The Sun」、Stevie Wonderのカバー「Tell Me Something Good」、アコースティックな名曲B6「Smokin' Room」といったナイストラックを収録です!!
アメリカ陸軍の軍人バンドJazz Ambassadorsの関係者のみに配られた80年録音アルバム。Stevie Wonder「Another Star」のビッグバンドカバーがナイスです!!
アメリカ陸軍の軍人バンドJazz Ambassadorsの関係者のみに配られた80年録音アルバム。Stevie Wonder「Another Star」のビッグバンドカバーがナイスです!!
リズムアンドブルースのヒット曲をカバーした企画盤第2弾。Bobby Hebb「Sunny」やSam & Dave「Hold On I'm Coming」、Temptations「Get Ready」を軸にStevie Wonder「Up Tight」やCapitols「Cool Jerk」を差し込んだメドレーカバーB1「Getting Ready Medley」などを収録!!
Motown/1984/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
アカデミー賞とゴールデングローブ賞を獲得した、80年代のStevie Wonderを代表する名曲!!確かなメロディーセンスとポップさが調和した、誰の胸にも優しく響く名曲です!!
ジャケット、内容違いの2ndプレス。中盤にドラムブレイクがあるStevie Wonder「Too High」のソリッドなカバー、同年発表のアルバム「Liquid Love」にも収録された自身作のスピリチュアルジャズトラック「Kuntu」と濃密な演奏を閉じ込めた素晴らしいライブ盤!!
ファンキーブレイクで始まるA1「Twenty-Five Miles」、Johnny Bristolのペンによる麗しいメロディーラインを力強く歌い上げたA2「I'm Still A Struggling Man」、コシのあるグルーヴが印象的なA5「Soul City」、短いドラムブレイクで幕を開けるB4などナイストラック満載です!!
Michael Jackson擁するファミリーグループJackson5の初来日公演の模様を収めた1枚。ドラムブレイクで幕を開けるA1「Introduction - We're Gonna Have A Good Time」に始まり、「Lookin' Through The Windows」などのヒット曲、MichaelやJermaineのソロなどを挟み、「I Wanna Be Where You Are」で締めくくられる素晴らしいライブアルバム!!
MotownのボスBerry Gordyの要望のもと制作された映画「The Last Dragon」のオリジナルサウンドトラック。彼らの代表曲のひとつでありヒットとなったDeBarge「Rhythm Of The Night」をはじめ、レーベルの主力級が参加。
70年代制作のオレンジラベル盤。Isley Brothers「It's Your Thing」、Temptations"「I Can't Get Next To You」、Stevie Wonder「My Cherie Amour」、Galt MacDermot「Aquarius」などの名曲カバーを収録!!
79年作。こちらは珍しいシカゴエリアのDJ用プロモ盤。代表曲のひとつ「Let's Start The Dance」路線のA1「Cut Loose」、ミッドテンポのB1「Let Me See How You Do It」やB3「That's The Way It Goes」、A2「The Beat (Part 2)」などナイストラック満載です!!
ベニス映画祭で2つの賞を受賞したマイケル・ローマーが監督映画「Nothing But A Man」のオリジナル・サウンドトラック。Martha & The Vandellas「Love Is Like A Heat Wave」をはじめ、Miracles「That's The Way I Feel」、「Mickey's Monkey」など初期Motownの名曲から選りすぐった11曲を収録!!
アメリカを代表する偉大なミュージシャンStevie Wonderの85年作「In Square Circle」からのシングルカット。当時の日本盤。思わず乗ってしまうノリの良いリズムが印象的な大ヒット曲!!CMでも使われ日本でも大ヒットした名曲!!Gary OlazabalとJames Allenがミックスを、Brad Buxerがオーバーダブを手掛けた12inchバージョン収録!!
Teddy Riley率いるグループBlackstreetの99年作「Finally」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。オリジナルバージョンとはガラリと雰囲気を変えた、Stevie Wonder「All I Do」を歌いまわしたA2「All I Do」、クラブ仕様なA1「Tunnel Clean」といったリミックスバージョンを収録!!