Statik Selektahが「Talkin' 'Bout You (Ladies)」でサンプリングしたB3、メロウなA2、ロックバンドBreadのカバーとなるA3、Peter SeegerのカバーB2辺りのメロウ/ソウルトラックから、イントロのカリンバパートがMac Miller「BDE Bonus」などでサンプリングされたA4、ハードロック調なリフも格好良いB1、A1と枚挙に暇が無い名盤!!アルバムアートワークはMiles Davis「Bitches Brew」などで知られるMati Klarwein。
中盤のライブならではのコールアンドレスポンズ箇所がオールドスクールブレイクとして有名なA3「Devotion」をはじめ、9th WonderがRick Ross & Smiff-N-Wessun「Capone Suite」で使ったD4「Can't Hide Love」、Ramsey Lewisのテイクも知られる「Sun Goddess」など枚挙に暇がない名盤です!!
世界的ヒットとなったB1「Boogie Wonderland」をはじめ、洗練されたファンクグルーヴに体が自然と動き出すディスコトラックA4「Let Your Feelings Show」やA2「Can't Let Go」、Talib Kweli「Ghetto Show」でサンプリングされたB3「Wait」、メロウA3「After The Love Is Gone」など枚挙に暇がない名盤です!!
数多くの名曲を持つ彼女を代表する曲の1つA5をはじめ、数多くのアーティストがカバーしたB1「Since You've Been Gone」、Felix Cavaliereのカバー「Groovin'」、妹Carolyn Franklin作のB5「Ain't No Way」、ファンキーソウルA4「Niki Hoeky」な枚挙に暇がないレディソウル名盤です!!
ピッツバーグ出身、バップファン御用達ベーシストPaul Chambersの59年発表アルバム。Philly Jonesのドラムロールで幕を開ける「Awful Mean」、アップテンポのワルツ「Julie Ann」といったChambersのオリジナル曲、Freddie HubbardとCannonballのホーンアンサンブルもバッチリとキマった「Just Friends」など聞き所満載のバップ名盤。
60年代リリースの再発盤。黒×虹色ラベル
ヴォーカリーズの大家Eddie Jeffersonの記念すべき初リーダー作。こちらは87年リリースのOJC再発盤。「A Night In Tunisia」をはじめ、「Things Are Getting Better」、「Keep Walkin'」、タイトル曲「Letter From Home」等を収録した名盤。
サラブレッドシンガーWhitney Houstonの記念すべきデビューアルバム。Narada Michael Waldenプロデュースの「How Will I Know」やMichael Masserプロデュース作「Greatest Love of All」といった大ヒット曲から、Kashifプロデュースの「Thinking About You」、Jermaine Jacksonとのデュエット曲「Take Good Care Of My Heart」、Marilyn McCoo & Billy Davis, Jr.のカバー「Saving All My Love For You」、Teddy Pendergrassとのデュエット曲「Hold Me」など枚挙に暇がない80s名盤。
デビューアルバム「Whitney Houston」に続きBest-Selling Albums Of All Timeに選ばれたセカンドアルバム。Jeallybeanプロデュースの名曲「Love Will Save The Day」、Isley Brothersのカバー「For The Love Of You」、アーバンメロウA2「Just The Lonely Talking Again」、母Cissy Houstonとのデュエット曲「I Know Him So Well」などを収録した80s名盤。
デビューアルバム「Whitney Houston」に続きBest-Selling Albums Of All Timeに選ばれたセカンドアルバム。Jeallybeanプロデュースの名曲「Love Will Save The Day」、Isley Brothersのカバー「For The Love Of You」、アーバンメロウA2「Just The Lonely Talking Again」、母Cissy Houstonとのデュエット曲「I Know Him So Well」などを収録した80s名盤。
デトロイト出身の名ヴォーカルグループSpinnersの73年作。色々なアーティストにカバーされる「I'll Be Around」をはじめ、Regina Bellがカバーした「Could It Be I'm Falling In Love」、「Ghetto Child」など名曲が満載のソウル大名盤!!
B2「We're On The Right Track」は、South Shore Comminssionもカバーした傑作ダンサー!!数々のDJがプレイする名曲です!!また、AlchemistがDilated People「Right and Exact」で45回転サンプリングしていたA3「Born On Halloween」等、他のアルバム同様、アップテンポからスロウまで素晴らしい楽曲ばかり!!
Tamla/1970/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
J DillaがRaekwon feat Cappadonna & Ghostface Killah「10 Bricks」でサンプリングしていたA4「You've Got The Love I Need」や、Capone-N-Noreaga「Live On Live Long」でサンプリングされていたA2「Who's Gonna Take The Blame」を収録したソウル名盤!!
ロスで結成された名ヴォーカルグループThe Plattersの66年リリースレコード。Luther DixonとInez Foxxのペンによるタイトル曲「I Love You 1000 Times」をはじめ、彼等の代表曲「Only You」のセルフカバー、A4「Smoke Gets In Your Eyes」などを収録したヴォーカル/アーリーソウル名盤!!
ファンキープレジデントJames Brownが72年リリースしたファンク大名盤!!タイトル曲「Get On The Good Foot」やA4「Cold Sweat」、B2、D2といったファンククラシックから、感情たっぷりのヴォーカルも最高なソウルトラックA3等、名曲満載です!!
73年リリースの日本盤
Gangstarr「I'm The Man」などでサンプリングされたA1「When The World's At Peace」、放題「裏切り者のテーマ」で知られるタイトル曲「Back Stabbers」をはじめ、Diplomatsの同名曲で早回しサンプリングされたメロウソウルA3「Who Am I」等、枚挙に暇がないソウル名盤!!
名作多数の名ヴォーカルトリオMain Ingredientのセカンドアルバム。「Spinning Around」というタイトルで後発盤が出ていますがこちらが最初にリリースされた盤です。Main Source「Fakin The Funk」でLarge Professorがサンプリングしていたイントロ部分がとても有名なグルーヴィーソウルの名曲「Magic Shoes」を収録!!
サンプリングもされたブレイクで始まるA1や、疾走感と切ないメロディーがあいまったA3、Stevie Wonderも参加したファンキーチューンB5等、Syreetaの可憐なヴォーカルとStevie Wonderによる確かなプロダクションが絡みあった、素晴らしい楽曲が詰まった名盤!!
当時パートナーさんであったStevie Wonderがプロデュースした74年作。A2や、DJ PremierがTeflon「Showtime」でサンプリングしたA4、デュエット曲のB5、B6等、色褪せることのない名曲がズラリと並んだ名盤!!
セカンドアルバム。Kashifとのデュエット曲「Love Changes」をはじめ、KashifプロデュースのアーバンメロウダンサーA2「Here Comes The Night」、「Fool's Paradise」路線のタイトル曲A4「Good Love」、B3「I Still Think About You」、メロウB2「I'll Love No More」、ラストを飾るスロウ「You're All I Got」などナイストラック満載のアーバンソウル/ディスコ名盤!!
時代劇っぽいイントロが印象的なA1「If I Didn't Care」をはじめ、A2「So This Is Our Goodbye」、A3「Where」、A5「Lovely Way She Loves」、ファーストにも収録された「Love On A Two-Way Street」等、極上スウィートソウル満載の名盤です!!