Jazzy Jeff & Fresh Prince「A Touch Of Jazz」をはじめ色々な曲でサンプリングされた名ブレイクビーツ「T Plays It Cool」や、サントラらしいレアグルーヴトラック「T Stand For Trouble」、Kool G Rap「Foul Cats」ネタ「Poor Abbey Walsh」、シンセトラック「Deep In It」などを収録したブラックスプロイテーション名盤!!
68年発表アルバム「In The Groove」のタイトル/ジャケット違い盤。Norman Whitfield & Barrett Strong作、Gladys Knight & The Pipsのカバーとなる「I Heard It Through The Grapevine」をはじめ「You」、Four TopsのカバーB1などを収録したソウル名盤!!
Tamalレーベルを代表する男性ソウルシンガーMarvin Gayeと16歳でデビューを果たしたTammi Terrellの夢の初共演盤。Ashford & Simpsonの代表曲でありソウル最高峰に位置する名曲「Ain't No Mountain High Enough」などナイストラック満載のソウル名盤です!!
黄/茶色ラベル
60sソウル名曲「Ain't Nothing Like The Real Thing」、Method Man feat Mary J.Blige「I'll Be There For You」などでサンプリングされたA3「You're All I Need To Get By」、印象的なリズムのA4「Baby Don'tcha Worry」等を収録した名盤!!
地球儀ロゴラベル
Marlena Shawのテイクも人気のThe Messengers「California Soul」のナイスカバーをはじめ、夢見心地なメロウA3「Love Woke Me Up This Morning」、James & Bobby Purifyのカバー「I'm Your Puppet」、B3「I Can' Believe You Love Me」などナイスソウル満載の名盤です!!
ガヤ入りのブレイクで幕を開けるB4「Make It Sweet」をはじめ、Leon Ware作「If I Ever Lose This Heaven」、Lamont Dozier「Why Can't We Be Lovers」のナイスカバー辺りのソウルフルな曲から、ラテン系らしいファンキーなトラックまで捨て曲無しの名盤です!!
数多くのアーティストがカバーしたタイトル曲「For Once In My Life」をはじめ、Michael JacksonもカバーしたA2「Shoo-Be-Doo-Be-Doo-Da-Day」、A6「I Don't Know Why」、B2「I'd Be A Fool Right Now」、Bobby Hebb「Sunny」のカバーなど枚挙に暇がないソウル名盤!!
黄/茶色ラベルの2ndプレス
数多くの名曲を生み出したアメリカを代表するアーティストStevie Wonderの69年リリースレコード。多くのミュージシャンがカバーしたタイトル曲「My Cherie Amour」をはじめ、スリリングで疾走感があるB1「Pearl」、B6「I've Got You」、A3「At Last」、Doorsの名曲カバー「Light My Fire」などナイストラック満載のソウル名盤!!
60年代初頭から活躍する盲目のシンガーソングライターの71年リリースアルバム。A5「If You Really Love Me」やA1「Look Around」、Common feat Lauryn Hill「Retrospect for Life」でサンプリングされていた泣きの名曲「Never Dreamed You'd Leave in Summer」等を収録したソウル大名盤!!
最早、生ける伝説と言っても過言ではないミュージシャンStevie Wonderの72年リリースアルバム。当時の奥さんSyreetaが歌ったことでも知られるA3「I Love Every Little Thing About You」をはじめ、B2「Girl Blue」、メロウA2「Superwoman」など枚挙に暇がないソウル名盤!!
70年代の再発盤
数多くのアーティストがカバーしたA1「You Are The Sunshine Of My Life」をはじめ、Ray Parker Jrのギタープレイも印象的なA2「Maybe Your Baby」、Quincy JonesもカバーしたA5「You've Got It Bad Girl」、イントロのドラムブレイクも有名なB1、Jeff Beckも参加したB4など枚挙に暇がないソウル大名盤!!
点字なし
現在の音楽シーンに多大な影響を与えた盲目のミュージシャンStevie Wonderが73年に放った名盤中の名盤!!「Too High」、「Golden Lady」、「Living For The City」、「Higher Ground」、「Don't You Worry Bout A Thing」など様々なアーティストがカバー/サンプリングした名曲の数々を収録!!
Esther SatterfieldにもカバーされたB4「Bird Of Beauty」、こちらも色々なアーティストにカバーされたA5「Creepin'」、B2「I Ain't No Use」、Biz Markie「The Do Do」でサンプリングされたA4「Boogie On Reggae Woman」などを収録した絶頂期を象徴する名盤の1つです!!
リビングレジェンドStevie Wonderの76年リリースアルバム。A1「Love's In Need Of Love Today」に始まり、ホーンフレーズも有名なA5「Sir Duke」、Ray Barrettoのカバーも有名なB3「Pastime Paradise」等を挟み、数多くのミュージシャンがカバーした「As」、高揚感が最高なダンサーD4「Another Star」で締めくくられるソウル大名盤!!
彼らしいグルーヴィーな高揚感が非常に心地良いダンスクラシックA2「All I Do」をはじめ、GZAが「Cold World」で歌い回したり、Curren$y「Did It Myself」等でサンプリングされていたメロウ「Rocket Love」、誕生日定番曲「Happy Birthday」等を収録した名盤です!!
20th Century/1975/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
AOR名盤として名高いファーストアルバム「Promised Love」からのシングルカット。Jay Senterとの合作で、The Miraclesがバックヴォーカルを務めたブルーアイドソウル名曲!!
名盤「The Show Must Go On」などで知られるバーミンガム出身の名シンガーソングライターSam Deesの71年リリースシングル。「Can You Be A One Man Woman」は吸引力のあるグルーヴに惹き込まれるグレイトディープ/メロウソウル!!ファンキーな「Put You Back In Your Place」もナイスです。
50年代初期から活躍するアトランタ出身のヴォーカルグループGladys Knight & The Pipsの67年発表アルバム。Barbara Masonのスウィートソウル名曲「Yes, I'm Ready」カバー、Temptationsのカバー「Everybody Needs Love」、スウィート「Do You Love Me Just A Little, Honey」、夢見心地なノーザン/クロスオーバー「He's My Kind Of Fellow」、「You Don't Love Me No More」など枚挙に暇がないソウル名盤!!
Percee PからCurren$yまでがサンプリングしたBill Withersのカバー「Who Is She」、Scarface「In Cold Blood」でサンプリングされていたHal Davisプロデュースの緊迫感のあるソウルチューンB1や、Angie Stone「No More Rain」ネタのタイトル曲等、ナイストラック満載の名盤!!
サラブレッドシンガーWhitney Houstonの記念すべきデビューアルバム。Narada Michael Waldenプロデュースの「How Will I Know」やMichael Masserプロデュース作「Greatest Love of All」といった大ヒット曲から、Kashifプロデュースの「Thinking About You」、Jermaine Jacksonとのデュエット曲「Take Good Care Of My Heart」、Marilyn McCoo & Billy Davis, Jr.のカバー「Saving All My Love For You」、Teddy Pendergrassとのデュエット曲「Hold Me」など枚挙に暇がない80s名盤。