NIA/1982/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
ガラージ名曲「Release Yourself」で知られるAleem兄弟のユニットFantastic Aleemsの初期代表曲!!Black IvoryのLeroy Burgessをフューチャーしたグレイトディスコ!!こちらは通常盤より珍しい「Special Re-Mix」収録盤です!!
「Girl I Got My Eyes On You」などの名曲で知られるR&BグループTodayの前身グループThe Gentsの84年リリースレコード。硬質で抑揚を抑えたトラックに表現力の高いヴォーカル/コーラスが絡むグレイトモダンディスコ!!
※シールド未開封
「Girl I Got My Eyes On You」などの名曲で知られるR&BグループTodayの前身グループThe Gentsの84年リリースレコード。硬質で抑揚を抑えたトラックに表現力の高いヴォーカル/コーラスが絡むグレイトモダンディスコ!!
Luther VandrossとEric McClintonをフューチャリングしたグレイトモダンディスコ!!サックスも絡む都会的なトラックと情感豊かなヴォーカルの絡みが最高です!!
「A Night To Remember」で知られるグループShalamarの82年作「Friends」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。Chic辺りを思わせる芯の太いミッドテンポのトラック、艶やかに歌いあげるヴォーカルに酔いしれるグレイトモダンディスコ!!
長寿音楽番組「Soul Train」への出演をきっかけに結成されたJody Watley、Howard Hewett、Jeffrey Danielから成るトリオShalamarの81年発表シングル。各パートが絶妙に配置されたバックの演奏と感情的なヴォーカルに惹き込まれるナイスモダンディスコ!!
Michael Jackson「Billie Jean」へのアンサーソング「Superstar」で知られる女性シンガーLydia Murdockの84年リリースシングル。腰を揺らすミッドテンポのエレクトロファンクサウンドと存在感のあるヴォーカルがバッチリとハマったグレイトチューン!!
Weeks & Co.のRichie Weeksを中心とするバンドJammersの82年作「Jammers」からのカットシングル。シンセを多用したエレクトリックな質感が格好良いナイスブギーディスコ!!
ディスコプロジェクトPlayers AssociationのメンバーChris HillsとDanny Weissを中心とする別プロジェクトFeelの82年リリースシングル。硬質なトラック、適度にかかるエフェクト、シンセの絡み、シンプルかつジワジワとハメられる展開など全てが高品質なグレイトエレクトロファンク/ブギー!!
サンディエゴのローカルシンガーRon Rush率いるグループがSeaquenceやPierreのリリースで知られるローカルレーベルAidqueenから発表した83年作。メロウモダンソウル「Baby」、ブギー/モダンディスコ「Visions」共にツウ好みな渋い出来です!!
アルバム「Free Yourself」で知られるDCのファンクバンドE.U.ことExperience Unlimitedの81年リリースシングル。心奪われるメロウモダンソウル「Second Time Around」、Pファンクトラック「Come Party With Us」共にグレイト!!
リッチモンド出身のシンガーソングライターJohn Pegramが自主レーベルから発表した87年作。軽やかなグルーヴが心地良いメロウダンサー「Searchin」、La-Tonyaとのデュエットとなるメロウモダンソウル「Let's Do It Baby」共にナイス!!
マイナー男性シンガーDonald Anthony BanksことDonald BanksがワシントンDCのローカルレーベルKapital Sityに残したナイスディスコラップ!!非常にシンプルなトラックがラップを際立たせた乙な1曲です!!Joey Negroがリエディットしていました。
Charles Lawrenceを中心に結成されたシカゴのグループWind Songのファーストシングル。Side-A「Love Me Baby」は艶やかなグルーヴに引き込まれるアーバンメロウソウル!!翌87年にNightwind名義で発表されたアルバムにも収録されていますがこちらが初出です。
名作多数のソウルグループMain IngredientがRCAレーベルを離れ、Zakiaから86年にリリースした意外と見つからない1枚。Kenny Beckプロデュースの硬質なトラックに伸びやかなヴォーカルが絡むグレイトモダンディスコ!!マスタリグはFrankford/Wayneスタジオで、エンジニアはHerb Power Jrで音もグレイト。カップリングのメロウアーバンソウル「Give Me Your Love」も渋いです。
Rock-A-Shacka/2023/Japan/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/M
数多くの素晴らしい再発をリリースし続けるレーベルRock-A-Shackaが仕掛けるニュープロジェクト「Reggae Funkyfied」からのシングルカット。The GayladsのB.B. Seatonのペンによるモダンソウルフレーヴァー溢れる素晴らしい1曲!!
オーストラリアのデュオJayse & Steve Pによるディスコエディットシリーズ「Boogie Beatz + Editz」が入荷しました。マニアならではのネタのチョイスや小技を効かせた展開にニヤリとさせられるナイスエディット!!各色100枚のみの自主制作盤。Jayseより直接納品してもらいました。日本での取り扱いは弊店のみです。
オーストラリアのデュオJayse & Steve Pによるディスコエディットシリーズ「Boogie Beatz + Editz」が入荷しました。マニアならではのネタのチョイスや小技を効かせた展開にニヤリとさせられるナイスエディット!!各色100枚のみの自主制作盤。Jayseより直接納品してもらいました。日本での取り扱いは弊店のみです。
オーストラリアのデュオJayse & Steve Pによるディスコエディットシリーズ「Boogie Beatz + Editz」が入荷しました。マニアならではのネタのチョイスや小技を効かせた展開にニヤリとさせられるナイスエディット!!各色100枚のみの自主制作盤。Jayseより直接納品してもらいました。日本での取り扱いは弊店のみです。
グループHi-Tensionに在籍したシンガーソングライターDavid Josephの83年作「The Joys Of Life」からのシングルカット。印象的なフレーズと硬質なビート、中性的なヴォーカルが絡み合う傑作エレクトロディスコ!!ガラージクラシックスとしても名高い名曲です!!