78年発表の名盤「Love Island」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル!!流麗かつファンキーなグルーヴが実に心地良いガラージクラシックス!!カップリングのラテンフュージョン「Pina Colada」は中盤にパーカッシブなブレイクが入るナイストラックでこちらも格好良いです!!
「Hooked On You」も人気の兄弟ユニットAleemの84年リリースレコード。映画Maestroでも使われていたSide-BのDubバージョンが激渋なガラージクラシックス!!頭のエディット部分のインパクトは強烈ですね!!MixにはMarley Marlの名前もクレジットされております!!
NIA/1982/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
ガラージ名曲「Release Yourself」で知られるAleem兄弟のユニットFantastic Aleemsの初期代表曲!!Black IvoryのLeroy Burgessをフューチャーしたグレイトディスコ!!こちらは通常盤より珍しい「Special Re-Mix」収録盤です!!
Produced by Arthur Russell、Mixed by Francois Kevorkianの文字も輝かしい、言わずもがなのガラージ/ロフトクラシックス!!当時では相当ぶっ飛んだ世界観だったことは容易に想像できますが、40年近く経った今なお様々な人たちに愛され続ける名曲です!!
キューバ出身の名パーカッション奏者Candidoがディスコ名門Salsoulからリリースしたトライバルディスコクラシック「Jingo」の12inch。目玉は、裏面のShep Pettibone氏(for Master Mix Productions)によるダブミックスバージョン「Jingo Breakdown」!!
79年作「To Touch You Again」からカットされた12inchレコード。ひたすら繰り返される印象的なフレーズとTropeaのエッジの効いたプレイに引き込まれるミッドテンポのグレイトディスコトラック!!アフロでコズミックな雰囲気にハメられる人続出の激渋曲!!
Casablanca/1984/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
ビートの抜き差しやBeyonce「Naughty Girl」などでサンプリングされていた耳に残る印象的なコーラスパート、妖艶なヴォーカルに惹き込まれること請け合いのディスコ名曲!!こちらはA Young & Strongによるエディットバージョン「Come Dancing Version」を収録したDJに人気のUK盤。
De-Lite/1977/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
ぶっ飛ばされるシンセフレーズ、キャッチーなコーラス、ブレイクが随所に挟まれる激渋な展開と全てが最高な「Dancin(Special Disco Mix)」!!Side-A「Dreaming A Dream」もLarry Levanのミックス「Live At Paradise Garage」にも収録された、高揚感と幸福感に満ちた名曲をカップリングしたダブルサイダー12inch!!
テキサス州出身のポップシンガーJohn Royce Mathisが放ったディスコクラシック!!アレンジでGene Pageが参加。流麗なイントロ、人を喰ったようなギターリフ、気の抜けたようなヴォーカルが実にクセになる1曲です!!
AVIに残したアルバム「Suddenly I'm Alive」からプロモのみでカットされた12inchシングル。Side-A「Possessed」、Side-B「Can't You See The Smile On My Face」共に、軽やかに駆け抜ける高揚感がとても心地良いソウルフルディスコ!Ian Levinel監修のコンピにも収録されていた人気の曲です。
Salsoul/2001/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX
MFSBを母体とするディスコオーケストラSalsoul OrchestraがLoleatta Hollowayを迎えた放った特大ディスコクラシックをDanny Krivitがリエディット!!胸高鳴るギターカッティングから夢見心地な1曲。
「Girl I Got My Eyes On You」などの名曲で知られるR&BグループTodayの前身グループThe Gentsの84年リリースレコード。硬質で抑揚を抑えたトラックに表現力の高いヴォーカル/コーラスが絡むグレイトモダンディスコ!!
※シールド未開封
「Girl I Got My Eyes On You」などの名曲で知られるR&BグループTodayの前身グループThe Gentsの84年リリースレコード。硬質で抑揚を抑えたトラックに表現力の高いヴォーカル/コーラスが絡むグレイトモダンディスコ!!
Luther VandrossとEric McClintonをフューチャリングしたグレイトモダンディスコ!!サックスも絡む都会的なトラックと情感豊かなヴォーカルの絡みが最高です!!
「A Night To Remember」で知られるグループShalamarの82年作「Friends」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。Chic辺りを思わせる芯の太いミッドテンポのトラック、艶やかに歌いあげるヴォーカルに酔いしれるグレイトモダンディスコ!!
Leon Sylvers IIIプロデュースのナイトライフを象徴するようなきらびやかな曲調が実に素晴らしいディスコ/ダンスクラシック大名曲のUK盤12inch!!US盤未収録のDavid GrantとPeter Walshによるリミックスに加え、モダンディスコ「On Top Of The World」を収録!!
長寿音楽番組「Soul Train」への出演をきっかけに結成されたJody Watley、Howard Hewett、Jeffrey Danielから成るトリオShalamarの81年発表シングル。各パートが絶妙に配置されたバックの演奏と感情的なヴォーカルに惹き込まれるナイスモダンディスコ!!
Michael Jackson「Billie Jean」へのアンサーソング「Superstar」で知られる女性シンガーLydia Murdockの84年リリースシングル。腰を揺らすミッドテンポのエレクトロファンクサウンドと存在感のあるヴォーカルがバッチリとハマったグレイトチューン!!
Weeks & Co.のRichie Weeksを中心とするバンドJammersの82年作「Jammers」からのカットシングル。シンセを多用したエレクトリックな質感が格好良いナイスブギーディスコ!!