Creative Funkからのシングルも知られたGrandmaster SliceとChuck SmoothのデュオMental Illnessの唯一と思われるシングル。重厚なベースラインが印象的な「Can't Stand It (Radio-Reggae Mix)」がおすすめです!!
特徴的なダミ声で人気のラッパーNineのホワイトオンリー盤。シンプルでダークなトラックがNineの声/フロウとばっちりハマった「When The Shit Hits The Fan」がおすすめです!!
泣く子も黙るブロンクスの最強クルーD.I.T.C.の日本企画でリリースされた12inchシングル。Lord Finesseプロデュース、L.A. Boppers「You Did It Good」をサンプリングした「All Love」とそのShowによるリミックス、Sadat XとGrand Pubaをフューチャリング、Cal Tjader「The Bilbao Song」をサンプリングしたDiamondプロデュースの「I Flip Styles」全曲格好良いです!!
Adog AshantiとAmmoから成るクイーンズのデュオACDの98年リリースシングル。「In The City」癖になるピアノサンプルのフリップが印象的なナイスアングラ。
Stretch Armstrong「Lesson 1」に収録、Cestyleをフューチャリングした「Never Ending Story」、同タイプの「We Comin'」共にピアノループが印象的なナイスアングラ!!
アンダーグラウンドシーンで注目を集め始めるトロントのプロデューサーBozack Morrisと、Kev Brown率いるクルーLow Budget Crewの切り込み隊長J. Scienideのコラボアルバム「Popular Mechanics」が入荷しました!!ドープラッパーを虜にするBozckのビートに流れるようなフロウで見事に乗りこなしたJ Scienideのラップがバッチリとハマった快作!
Sed BocとNaa-Buから成るグループNiyabingyとWyld Chyld、Hastyle、Axeyakillaklownから成るグループIllmental Visionのスプリットシングル。後に「One Two」とのカップリングでシングルにも収録される「Make It Hot」も格好良いですが、緊迫感のあるトラックに惹き込まれるこの盤のみに収録の「Sorri Solz」をレコメン!!
シングル「I Got Da Skilz」のリリースが好事家には知られたUptown KidzことU.T.K. Rezerectorsの95年リリースシングル。Southside Movement「I Been Watching You」をサンプリングした渋い「Dark Side」がおすすめです!!
Mysterme & DJ 20/20のコンビの93年リリースレコード。James Brown「Ain't It Funky」のイルなループが激渋な「Unsolved Mysterme」は、All City Productions名義でリリースしたシングル収録バージョンとはリリックを差し替えた新録バージョン!!
Mysterme & DJ 20/20のコンビの93年リリースレコード。James Brown「Ain't It Funky」のイルなループが激渋な「Unsolved Mysterme」は、All City Productions名義でリリースしたシングル収録バージョンとはリリックを差し替えた新録バージョン!!
ソロファーストアルバム「Shade Business」からの2枚目のシングルカット。オールドスクールクラシックVaughan Mason「Bounce, Rock, Skate, Roll」をモロ使いした「Swing Your Own Thing」、Southside Movement「I've Been Watching You」をサンプリングした「Shade Business」をカップリング!
TekとSteeleの2MCデュオSmif-N-Wessunの95年リリースレコード。Grover Washington Jr「Just The Two Of Us」をサンプリングした「Wrekonize(Remix)」、En Vogue「Hold On」ネタの「Sound Bwoy Bureill(Remix)」をカップリング!!
グループEPMDでの活躍も知られるラッパーPMDのソロセカンドアルバム「Bu$ine$$ I$ Bu$ine$$」からのシングルカット。Das EFXをフューチャリングしたリミックスバージョン、重厚なトラックが印象的なB1「Leave Your Style Cramped」を収録!!
Lord Searも参加した記念すべきファーストシングル!!BeatnutsプロデュースのGrassella Oliphant「Get Of My Life Woman」等をサンプリングした極太シンプルトラックが実に格好良いクラシック!!
97年リリースアルバム「Thee Album Regardless」からのカットシングル。B.T. Express「Everything Good To You」をワイルドにワンループサンプルしたトラックが格好良い「Doe Stack」、Bahamadiaをフューチャリングした「Shisty」、メロウな「Miss High Power」の3曲とも格好良いです!!
Company FlowやK B Dubのリリースで好事家には知られたレーベルLibraからのレアシングル!!「Chaotic Frequency」、「As I Move On」共に、トーンの暗いハマり系トラックが格好良いナイスアングラ!!
大阪アンダーグラウンドシーンの真打ち、知らなきゃモグリなラッパー茂千代の待望の最新作がアナログ2LPで限定リリース!!師DJ Kensaw没後、そのソウルを引き継いだ一番弟子DJ Soomaとともに描き出す新たな物語の始まりを聞き逃すな!!
北欧産アンダーグラウンド名曲Boulevard Connection「Copenhagen」のプロデューサーでMCのContextとScratchMagicのデュオSchmugsの自主制作盤が再再再再入荷!!通販分は今回の出品で終わりです。流通に乗っておらず日本で購入できるのは大阪の数店舗のみです!!ご本人から買いました。300枚限定!!
16年10月25日、その早すぎる死に多くのヒップホップファンが悲しみにくれた、大阪ヒップホップ界のドンDJ Kensaw氏の未発表ビート集が、梟チルドレン監修の元、遂にアナログ化!!本物のヒップホップを日本/大阪に根付かせた第一人者的存在である氏の代名詞である「DOPE」が詰まった全ヒップホップファンに2枚づつゲットして欲しい珠玉のビート集!!
oOsaam、dy、Yoheiの3人から成る関西を中心に活動するダンスユニットがニューヨークのストリートで撮影した初のダンスDVDが入荷しました!!Osaka Dance Delightの優勝をはじめ、色々なコンテストでの受賞や、Stones Throw Tour等のパーティーへの参加等、今最も勢いのあるユニットと言っても過言でない彼等の、ダンス、そしてヒップホップへの愛が詰まった1枚!!