ソウル名盤にしてレア盤としても名高い「Just Me 'N You」からのシングルカット。グルーヴィーな高揚感が最高に心地良い「After Hours」、しっかりと歌い上げたメロウトラック「Heaven On Earth」共にグレイトなダブルサイダー7inch!!
Sun, Moon and Stars/1972/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
アルバム「Speed Of Love」が好事家には知られた男女ヴォーカルトリオMokie, J.J. & R.O.B.の72年リリースレコード。タイトなヴォーカルワークやサビの盛り上がりが印象的な「You're So Real」、溌剌とした「Come Together In Love」共にナイス!!
名盤「A Fantasy Love Affair」からのシングルカット。US12inchはプロモオンリーのディスコファンク「Dance With Me」、Eric Sermon「I'm Hot」やDJ Quik「Boogie Till You Conk Out (Remix)」などでサンプリングされた「Do Ya Wanna Get Funky With Me」共に使えるダブルサイダー盤!!
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
Philadelphia International/1975/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX
彼等を代表するアルバム「Wake Up Everybody」のタイトルにもなったソウル名曲!!ポジティブなメッセージと壮大な盛り上がりが最高です!!John Legend & Rootsもカバーしていました。
ヴァイナルプレス
Jam & Lewisのペンによる傑作アーバンメロウソウル!!Amerieがカバー、Cam'ronがモロ使いしています。
ブラジリアンソウルの重鎮Tim Maiaの甥Ed Motta率いるグループの88年発表アルバム。シンセ使いも印象的なブギー/アーバンダンサーA3「Lady」、メロウダンサーA4「Seis Da Trade」、清涼感のあるB1「Baixo Rio」、滑らかなメロウグルーヴB2「Caminhos」などナイストラック満載です!!
ファーストアルバム。滑らかな高揚感を持ったイントロで幕を開けるB2「Prima Vera」、サンプリングに向きそうなイントロで幕を開けるA4「Padre Cicero」、Cassiano作「Voce Fingiu」、感情的なヴォーカルも印象的なB3「Risos」、味わい深いB1「Eu Amo Voce」やB4「Azul Da Cor Do Mar」、ファンキーなA2「Cristina」、A5「Flamengo」など枚挙に暇がないブラジリアンソウル名盤!!
ブラジリアンソウルの重鎮Tim Maiaの80年発表アルバム。タメのあるグルーヴが印象的なメロウファンクA4「Nissei Linda, Linda Nissei」、中盤にブレイクが入るファンキーなA1「Voce E Eu, Eu E Voce」、自身のペンによるメロウグルーヴB3「Esta Dificil De Esquecer」やRobson JorgeとLincoln Olivettiとの共作B5「Doeu Mais Que Doer」とA2「Nao Va」、滑らかな高揚感が心地良いA5「Nossa Historia De Amor」、サンバソウルB4「Meu Samba」など枚挙に暇がないブラジリアンソウル/ファンク名盤!!
Lincoln Olivetti、Robson Jorgeとの合作となるアーバンメロウダンサーB2「Fora Do Normal」、Robson Jorgeとの合作となるモダンディスコB3「Ar Puro」、Marcos Valle作、ナイスグルーヴなイントロやスケールの大きさが印象的なアーバンソウルA3「Paixao Antiga」、英語詞のA4「With No One Else Around」などモダンな良質トラックが満載です!!
モダン/アーバンディスコC2「Overflowing」、主張の強いシンセベースも印象的なB1「All Over You」、C1「Holding On」、メロウB3「One More Dance」、D2「Give a Little More Loving」辺りのヴォーカル入りの曲からスムースジャズなトラックまで洗練された楽曲満載です!!
ビギーやGrand Pubaが歌いまわしたサビのフレーズも印象的なB1「Smooth Sailin' Tonight」をはじめ、Rene & AngelaのカバーB3「Come My Way」、A4「Send A Message」辺りのメロウトラックは勿論、エレクトリックなファンク/ダンスチューンA2「Dish It Out」といったナイストラックを収録です!!
ソロ1stアルバム。「Sister Fine」、「Yours Truly Discreetly」といったファンクトラックから、Renae Williamsをフューチャリングした「Easy Come Easy Go」、「Hey Girl」、「This Must Be Heaven」、「Music Of The Sun」といったメロウトラックまでどれも質が高く素晴らしい内容のアルバムとなっています!!
Bad Bascomb「Black Grass Music」でヴォーカルを担当した男性シンガーMaxwell Romerによる、Ad Libsのソウル名曲「Giving Up」のナイスカバー!!原曲よりも更にディープになったナイスカバー!!カップリングの「Some Ain't All」はファンキーソウル。
糖尿病により夭折した女性シガーLinda Jonesの72年リリースレコード。The MomentsのAl Goodmanのペンによるスィートソウル「Don't Go」、同年発表アルバムのタイトル曲にもなった「Your Precious Love」共にグレイト!!
スィートソウルファン御用達グループThe Momentsの最難関アルバムとして知られる「On Top」からのシングルカット。「Lucky Me」、「I Lost One Bird In The Hand」共に素晴らしいスィートソウル!!
Jimmy Hamiltonを中心に結成されたファンクバンドSai Whattのセカンドシングル。Side-B収録の「She's My Woman」は吸引力のあるメロディーに引き込まれるグレイトメロウダンサー!!軽快なグルーヴが印象的なファンクダンサー「Put Your Weight On It」も格好良いです。
Cherrelleをフューチャリングに迎えた「Never Knew Love Like This」をはじめ、Harry FraudがCurren$y feat French Montana「These Bitches」などでサンプリングされた「Sunshine」、Isley Brothers「Between The Sheets」を彷彿とさせる「When The Party's Over」などを収録したアーバンソウル/ニュージャックスウィング名盤!!
モンキー・パンチ原作のアニメ「ルパン三世」のTVサウンドトラック BGM集第2弾。ドラムブレイクで幕を開けるA3「走れや走れ、追跡ごっこ」をはじめ、こちらもドラムブレイクで始まるA8「危険な誘惑」、ベースのグルーヴに惹き込まれるA9「漆黒の闇と影法師」、メロウグルーヴA5「限りなくクリスタル」、不穏なグルーヴのA6「悪夢」などナイスグルーヴ満載です!!
Three Blind Miceレーベルでの諸作も人気のジャズピアニスト今田勝の82年発表アルバム。東京とニューヨークの録音。タイトなブレイクで幕を開けるメロウジャズファンク「Blue Marine」をはじめ、ファンキーなB1「Jumpin' Dolphin'」、軽快なグルーヴのB4「Smile For You」、ラテンジャズA2「Street Dancer」、などナイストラックを収録!!
アレンジでRay Paker JRが参加した83年リリースアルバム。A1「Make Your Body Move」とそのインストバージョンB4、ミッドテンポのA3「Don't Leave Me」辺りのPファンクトラックから、早回しサンプリングに向きそうなビートレスなメロウトラックB3「Come Back My Love」等、ナイストラック収録です!!