ミシガン州のイプシランティ高校の卒業生が結成したグループMasterpieceが残した激レアシングル!!こちらはUKのSuncutレーベルからの再発盤。華やかなホーンアンサンブルで幕を開けるメロウ/クロスオーバーソウル「We're Gonna Make It」、爽快なメロディーが印象的な「Love Affair」共にグレイト!!
Brother Soulのリリースで知られるLeo Miniレーベルに2枚のシングルを残すマイナーグループGentleの75年発表シングル。こちらはUKのレベルSuncutからの再発盤。重厚なグルーヴに女性ヴォーカル/コーラスやホーンが絡むナイスファンクダンサー!!
「Can't Price Love」が好事家には知られたシカゴのローカルシンガーソングライターLarry Dixonの87年リリースシングル。こちらはPast Dueレーベルからの再発盤。イナタさも心地良いナイスモダンソウル!!
「Love On A Two Way Street」、「My Thing」などの名曲で知られるヴォーカルグループThe Momentsの記念すべきファーストシングル。こちらはWax Poeticsからの再発盤。Side-B「Pray For Me」は後にBlue Noteを中心に活躍することになるLarry Mizell作曲の素晴らしいスウィートソウル!!ノーザン「Baby I Want You」も格好良いダブルサイダー盤!!
南アフリカ出身のシンガーNathan Caffeeの83年リリースレコード。オランダのデュオBolland & Bollandがプロデュースしたミッドテンポのナイスモダンディスコ!!
フィラデルフィアのレーベルSound Gemsに2枚のシングルを残すグループEbb Tideの75年シングル。ボストン録音ですが、ストリングス・アレンジ、メロディーライン等、どこを切っても王道フィリーダンサーな1曲!!
Claridge/1976/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
「Hang On In There」が人気のMike James KirklandとIkettesのメンバーだったRuth Davisのデュエット作「Bo & Ruth」からのカットシングル。サビのユニゾンも良いストレートソウル「I Feel Love In This Room Tonight」がオススメです!!
Curtis Mayfield、Donny Hathawayによって生み出されたニューソウルの名曲!!ポジティブなヴァイヴスの詰まったメロディーラインが印象的なナイスソウル!!ヴァイナルプレスです。
Say It Loud/2020/Spain/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/M
大好評につきリプレス決定!!3月中旬頃入荷予定です。スペインのビッグバンドGramphon Allstars Big BandによりMarvin Gayeの大名曲「Let's Get It On」のラヴァーズロックカバー!!カップリングには名手Robert Sanchezによるダブバージョンを収録!!
Japan Exclusive 7inch
Soul Townからのレアシングルが好事家には知られたシンガーGene MiddletonがフロリダのローカルレーベルAndeeに残したシングル。コンピにも収録されたディープソウル「Don't Let The Green Grass Fool You」も良いですが、滑らかな高揚感を持ったメロディーが印象的なクロスオーバーソウル「No One To Love You」がおすすめです!!
Bobby Womack、Jerry Butler、Jimmy Holidayという錚々たるメンバーが作曲を手掛けたAl Perkinsの佳曲「Yes, My Goodness Yes」のナイスカバー!!GhostfaceやRaekwon辺りが使いそうな雰囲気を感じます。
Hervey Fuqua IIIがプロデュースを手掛けた男女混成グループLast Stopの唯一と思われるシングル。流麗で洒脱なアレンジが好印象なナイスメロウソウル!!
Capitolとその傍系レーベル123に作品を残すディープソウルシンガーJoe Odomのファーストシングル。Side-B「Big Love」は中盤のブレイクも格好良いブルースフィーリング溢れるナイスファンキーソウル!!味わい深い「It's In Your Power」もナイスです。
不慮の飛行機事故により夭折したシンガーOtis ReddingによるSam Cookeの名曲を力強いヴォーカルでカバー!!
Floatersの前身グループDetroit Emeraldsの73年作「I'm In Love With You」からのシングルカット。「Whatcha Gonna Wear Tomorrow」は、J Dilla「The New」でサンプリングされたほっこりソウル!!
ゴスペルファンには知られたサクラメント出身のシンガーソングライターMary Loveの68年リリースレコード。自身のペンによるクロスオーバー/メロウソウル「The Hurt Is Just Beginning」、ファンキーソウル「If You Change Your Mind」共にナイス!!
ソウルブラザー#1ことJames Brownの76年リリースレコード。同年発表のアルバムのタイトルにもなった「Get Up Offa That Thing」はサンプリング例多数のファンク名曲!!カップリングの「Release The Pressure」はPt.2的な続編曲。
Bruce Childs、Sherman Mylesを中心とするシカゴのソウルグループThe Admirationsの67年リリースレコード。夢見心地なメロウソウル「All For You」、ノーザンソウル「Don't Leave Me」共にグレイト!!
Hiレーベルに残した名盤「Trying To Live My Life Without You」で知られる男性ソウルシンガーOtis Clayの80年リリースレコード。Benjamin Wrightプロデュース、Roscoe Robinsonとの共作となるナイスモダンディープソウル!!