Carl McIntosh、Jane Eugene、Steve Nicholから成るトリオLoose Endsのファーストアルバム「A Little Spice」からカットされた12inchレコード。色気を含んだ滑らかなグルーヴが心地良いナイスアーバンソウル!!
Wayne HunterことDJ SmashによるプロジェクトJazz Not Jazzの91年リリースレコード。Johnny Hammond Smith「Tell Me What To Do」をサンプリングしたB2「Free The Funk」、B1「Freedom」がおすすめです!!
ヴォーカリストSade Adu擁するイギリスのグループのセカンドアルバム。名曲「The Sweetest Taboo」をはじめ、同系統のB1「Mr. Wrong」、Sade流ファンクな「Never As Good As The First Time」、フュージョングルーヴB5「Maureen」等、兎に角心地良いSadeグルーヴが満載の名盤!!
Gwen McCraeをフューチャリングした93年リリースシングル。Gwen McCraeを代表する1曲「Funky Sensation」のカバーをはじめ、「Keep The Fire Burning」のハウスカバー、UKらしい洗練されたグルーヴが好印象な「Pass It On」など全曲おすすめ!!
J.P. MaunickやRichard Bullを中心とするロンドンのグループIncognitoの91年作「Inside Life」からカットされた12inchレコード。Side EffectもカバーしたRonnie Lawsの名曲「Always There」をディスコディーヴァJocelyn Brownを迎えてカバー!!
ロンドン出身のシンガーAlison Limerickが放ったR&Bクラシック!!色々なミックスバージョンを収録ですが、数々のDJミックスで使われた「7inch Version」を収録したUS盤12inch!!荻野目洋子さんもカバーしていましたね。