サザンソウルの名シンガーの68年作「The Immortal Otis Redding」からのカットシングル。イントロのブレイクがMarley Marl「The Symphony」でサンプリングされた事でも知られるファンキーソウル名曲!!「Ultimate Breaks & Beats」収録です!!
悲劇的な飛行機事故でこの世を去った名シンガーソングライターOtis Reddingを代表する1曲にして、孤独感を温もりのあるメロディーに乗せて歌ったサザンソウル大名曲。裏のファンキーな「Sweet Lorene」も良いです。
ロックの殿堂入りも果たした名シンガーソングライターSolomon Burkeが音楽を手掛けた映画「Cool Breeze」のサントラからのカットシングル。サントラ中でもハイライトの1つだった「Figth Back」は、Diamond Dが「Step To Me」でサンプリングしたフレーズも印象的なファンク名曲です!!
Jeff Laneを中心にBarbara JoyceやBilly Nicholsが参加したブルックリンのファンクバンドB.T. Expressの74年発表シングル。同年発表アルバムのタイトルにもなった曲で、Dreをはじめ、J Dilla、No I.D.等、名プロデューサーがサンプリングしたファンク名曲!!
Sylvester StewartことSly Stone率いるグループの67年発表シングル。「Dance To The Music」は翌年発表アルバムのタイトルにもなったファンク/ソウル名曲!!
79年発表アルバム「The Music Band 2」からのシングルカット。ブレイクで幕を開けるSide-B「Don't Take It Away」はA.Y.B.「Blow Your Whistle」でサンプリングされたフレーズも印象的なにナイスファンク!!
Ahmad Jamal等、色々なアーティストがカバーした憂いの濃厚なメロディーや土臭いグルーヴが印象的なソウル/ファンク名曲!!
ファンキープレジデントJames Brownの大名作「Hot Pants」からのシングルカット。「ゲッダン!!」のシャウトも有名なファンク名曲!!
サンフランシスコのグループMonophonicsのリードヴォーカリストKelly Finniganの最新シングルが入荷しました。シカゴのOGシンガーRenaldo DominoをフィーチャーしたSamson & Delilahのカバー「Keep Me In Mind」、2024年発表アルバム「A Lover Was Born」からのカットとなるスウィート「Let Me Count The Reasons」ともにグレイト!!
Big Crown/2022/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): S/S
チカーノソウルを語る上で避けては通れないグループSunny & The Sunlinersのコンピレーションアルバム第2弾。チカーノ/ローライダーソウルクラシックスの「Should I Take You Home」のKey Lockバージョンをはじめ、最難関アイテムとしてコレクターに知られたBilly Stewartのカバー「Sitting In The Park」など珠玉の14曲を収録!!
オーストラリアのインストゥルメンタルコレクティブSurprise Chefの3年ぶりとなる待望のフルアルバム。吸引力抜群のリフも渋い「Bully Ball」をはじめ、「Body Slam」、「Dangerous」、激渋メロウ「Websites」、中毒性の高い「Fare Evader」、ドライブするグルーヴが印象的な「Tag Dag」、首振り必至の「Plumb Tuckered」、終盤のスロウダウンも渋いクローザー「Slippery Dip」など枚挙に暇がない濃厚盤!!
前作「Education & Recreation」に続く2023年発表の6曲入りミニアルバム。1999 Write The Future「SPIKY BOiz」でサンプリングされた「Spiky Boi」、サイケジャズファンクな趣の「Rosemary Hemphill」や「Talent Stick」、「Pash Rash」など激渋曲を収録!!
メルボルン近郊の街コーバーグを拠点に活動するバンドSurprise ChefのBig Crownでの1枚目のアルバム。「Velodrome」、「Money Music」、「Together Again」、「Winter's Theme」などジャズ、ファンク、サイケロック、ヒップホップなどを消化/昇華した温故知新な極上インストゥルメンタルトラックが満載!!
エレクトリック・マイルスを代表する名盤「Bitches Brew」からのシングルカット。ブレイクで幕を開ける「Spanish Key」、こちらも頭にブレイクがあるタイトル通りのドープな「Miles Runs The Voodoo Down」共に激渋です!!
シカゴ出身の名ピアニストRamsey Lewisの72年作「Upendo Ni Pamoja」からのシングルカット。Warのカバーとなる「Slipping Into Darkness」、Souls Of Mischief「Make Your Mind Up」でサンプリングされた「Collage」ともに格好良いダブルサイダー盤!!
Herbie HancockやJean Carn、Gary Bartz、Eddie Henderson、Buster Williams等豪華メンバーが参加した75年発表作「Saturday Night Special」からのシングルカット。Nas「Life Is Like A Disc Game」でサンプリングされていたメロウクロスオーバートラック「Valentine Love」、Michael Hendersonのファンキーなベースで幕を開けるナイスジャズファンク「Akia」ともにナイスです。
ジャズフルート奏者Harold Alexanderの74年発表アルバム「Raw Root」からのシングルカット。サンバのリズムとストリングスやコーラスが参加したスケールの大きい音像に惹き込まれる激渋曲。
Music Merchant/1972/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
後のソロでの活躍も知られるMichael Lovesmithを擁するファミリーグループSmith Connectionの名作「Under My Wings」からのシングルカット。「I Can't Hold On Much Longer」、「I've Been In Love」共に、甘く切ないメロディーラインが好印象なナイスメロウソウル!!
マイアミソウルの名門Alstonを中心に活躍したシンガーソングライターClarence Reidの放ったファンククラシックス!!Augustus Pablo「East of the River Nile」とIsley Brothers「It's Your Thing」を組み合わせたようなナイスファンク!!Erykah Badu「Real Thing」でサンプリングされていました!!