Tamla/Motownレーベルを代表するシンガーソングライターMarvin Gayeの81年リリースアルバム。艶やかなメロウソウルA2「Life Is For Learning」や、Mobb Deep「M.O.B.」でサンプリングされていたA4「Funk Me」、U-God「Bizarre」でサンプリングされていたB1「Far Cry」等、洗練されたモダンなナイストラックが満載です!!
ニューオリンズ出身の女性シンガーの最大のヒット曲にして、Lyn Collins等もカバーしたソウル名曲!!Betty Wright「Clean Up Woman」路線の優しいメロディーと曲調がとても心地良いです。
バハマはナッソー出身のファンクバンドBeginning Of The Endのファーストアルバムのタイトル曲にもなった特大アイランドファンククラシックス!!中盤にはドラムブレイクあり!!Wess and the AiredalesやHopeton Lewis等、ジャンルを超えて色々なアーティストにカバーされる名曲です!!
Kirss Kross「Jump」への参加でも知られるDee Jay、Super Catの2001年リリースのビッグダンスホールヒット。
William Hart率いるフィラデルフィアのソウルグループDelfonicsによるThe Shadowsの名曲カバー!!裏のフィリーソウル「I Don't Care What People Say」も良いです。
Time 1 Insternational//Jamaica/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
Barrington LevyとCutty Ranksのコンビネーションによるダンスホールビッグヒット。2000年頃の再発盤。
Ska時代の名曲「Do You Feel The Same Way」、「Destiny」の2曲をカップリングした再発盤。
68年発表アルバム「In The Groove」のタイトル/ジャケット違い盤。Norman Whitfield & Barrett Strong作、Gladys Knight & The Pipsのカバーとなる「I Heard It Through The Grapevine」をはじめ「You」、Four TopsのカバーB1などを収録したソウル名盤!!
Tamla/Motownを代表するシンガーソングライターMarvin Gayeの64年発表作。「Hello Broadway」、「People」、「On The Street Where You Live」、「The Days Of wine and Roses」、「My Way」、「Hello Dolly」、Jerry Longがアレンジを手掛けた「Walk On The Wild Side」など、タイトル通りのポピュラーヒットカバーアルバム。
Dusty SpringfieldもカバーしたA1「Can I Get A Witness」をはじめ、Big Daddy Kane「Cause I Can Do It Right」でサンプリングされたA3「Stubborn Kind Of Fellow」、Rolling StonesもカバーしたA6「Hitchhike」、B6など初期名曲満載です!!
茶/黄色ラベルのリプレス盤。
Tamla/Motownレーベルを代表するソウルシンガーMarvin Gayeの初期ベストアルバム第2弾。64年作のタイトル曲にもなったA1「How Sweet It Is」、ハンドクラップ入りのブレイクで幕を開けるB2「Baby Don't You Do It」、A5「Little Darling」など初期名曲満載です!!
茶/黄色ラベルのリプレス盤。
Marvin GayeとKim Westonの共演盤。ドラマティックなA4「It's Got To Be A Miracle」、優しいグルーヴに惹き込まれるB4「I Want You 'Round」、溌剌としたB2「Love Fell On Me」などナイストラックを収録です!!
地球儀ラベル
Main Source「Atom」でサンプリングされたTammi Terrellとの共演曲B1「Little Ole Girl, Little Ole Boy」をはじめ、A5やA6、Kim Westonとの共演となったメロウソウルB4「I Want You Round」や溌剌としたノーザンソウルA4「It Takes Two」など、どの曲も素晴らしいナイス60sソウルアルバム!!
ソウル好事家に「I Can't Leave You」などが知られたフィラデルフィアのグループThe DestinationsのメンバーTommy Marisのソロ・アルバム。グループのお蔵入り曲で2020年に発掘/リリースされソウルファンを震撼させたクロスオーバーソウル佳曲「Guess I'll Never」のソロヴァージョンを収録!!その他、タイトル曲「Thoughts」や定番「My Funny Valentine」、「Bye Bye Blackbird」辺りのスタンダードナンバーも良いです。
12歳という若さでMotown/Tamlaと契約した天才ミュージシャンStevie Wonderの3枚目のアルバム。ボンゴ、ハーモニカ、ドラムス、ピアノ、そしてヴォーカルと才能を遺憾無く発揮したライブの録音盤。ファンキーブレイクス入りの「Fingertips」、歌とドラムスを担当した「La La La La La」、Ray Charlesの気合の入ったカバー「Hallelujah I Love Her So」と「Don't You Know」など聴きどころ満載です!!
Little Richard「Send Me Some Lovin」、Otis Redding「Respect」Ray Charles「A Fool For You」、Marvin Gaye「Baby Don't You Do It」、James Brown「Please Please Please」などの名曲カバーや、自身作「Everytime I See You I Go Wild」を収録!!
68年プレス
MadlibがMadvillain「Great Day」でサンプリングしたA4「How Can You Believe」、ファンキーなB2「Which Way The Wind」、B3「Bye Bye World」、B4「Grazing In The Grass」などStevieのハーモニカプレイが印象的なナイストラック満載です!!
最早、生ける伝説と言っても過言ではないミュージシャンStevie Wonderの72年リリースアルバム。当時の奥さんSyreetaが歌ったことでも知られるA3「I Love Every Little Thing About You」をはじめ、B2「Girl Blue」、メロウA2「Superwoman」など枚挙に暇がないソウル名盤!!
70年代の再発盤
現在の音楽シーンに多大な影響を与えた盲目のミュージシャンStevie Wonderが73年に放った名盤中の名盤!!「Too High」、「Golden Lady」、「Living For The City」、「Higher Ground」、「Don't You Worry Bout A Thing」など様々なアーティストがカバー/サンプリングした名曲の数々を収録!!
Esther SatterfieldにもカバーされたB4「Bird Of Beauty」、こちらも色々なアーティストにカバーされたA5「Creepin'」、B2「I Ain't No Use」、Biz Markie「The Do Do」でサンプリングされたA4「Boogie On Reggae Woman」などを収録した絶頂期を象徴する名盤の1つです!!