Dilated Peoples「Who's Who」やT.I.「No More Talk」などでサンプリングされたイントロのブレイクも格好良いA3「Can't Find The Judge」、3rd Bass「Wordz of Wizdom」で使われたA1「Love Is Alive」、重厚感のあるリフも印象的なB3「Much Higher」などナイストラックを収録!!
「Going Back To My Roots」など残したWarner Brosを離れ、心機一転ロスのスモールレーベルM&Mから発表したシングル。ファンキーなベースプレイが印象的な躍動感あふれるトラックと力の入ったヴォーカルが絡むナイスモダンディスコ!!
Arif Mardinがプロデュースした名盤「Naughty」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。レアグルーヴシーンでも人気だったGregg Diamond作の名曲「Hot Butterfly」のグレイトカバー!!
数々の名曲を生み出したオシドリ夫婦Nickolas AshfordとValerie Simpsonの77年作。ガラージクラシックとして知られる「Over and Over」と「Tried Tested and Found True」をはじめ、美し旋律と高揚感が素晴らしいダンサー「Maybe I Can Find It」、しっとりとした「Destiny」など、聴き所満載です!!
Nite-Litersのメンバーを中心とする大所帯バンドNew Birthの77年作「Behold The Mighty Army」からプロモオンリーでカットされたレアUS12inchシングル!!グッと盛り上がるサビもグレイトなファンキーディスコの大名曲にしてガラージクラシックス!!
Handcock兄弟の唯一と思われるシングル。虫の声で始まるしっとりとしたトラックの上で、兄弟ならではのバッチリとハマったヴォーカルワークに聴き惚れるグレイトメロウソウル!!
レアモダンソウルアルバム「The Mighty Pope」が有名なカナダのシンガーMighty Popeが放ったガラージクラシック!!聞けば聞くほどに惹き込まれる中毒性を持ったリズムセクションの演奏に訴求力のあるヴォーカルや華やかさを加味するコーラスとホーンが絡むグレイトディスコトラック!!
※盤に少し反り。
ファーストアルバム「Nicolette」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。邦題「溢れる愛」としても知られるNeil Youngの名曲「Lotta Love」のナイスカバーですが、こちらの12inchにはJim Burgessの手腕により更に素晴らしさを増したDisco Mixを収録!!
ファーストアルバム「Nicolette」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。邦題「溢れる愛」としても知られるNeil Youngの名曲「Lotta Love」のナイスカバーですが、こちらの12inchにはJim Burgessの手腕により更に素晴らしさを増したDisco Mixを収録!!
孤高のアーティストRoger NelsonことPrinceの80年作「Dirty Mind」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。アルバム中でも特に人気の高かったプリンス流ファンクの逸品!!
サザンソウルシンガーCnadi Statonの77年リリースアルバム「Music Speaks Louder Than Words」からプロモオンリーでカットされた12inch。Allen Toussaint作のナイスソウルチューン!!
Warnerへ移籍しての第1作目。プロデュースはDon Davis。グレイトモダンダンサーA1「Let Your Love Rain Down On Me」をはじめ、エッジの効いたダンスチューンB4「Sexy Dancer」からメロウB1「Morning Sun Looks Blue」等、洗練された楽曲が並ぶナイスアルバム!!
NIAレーベルからのリリースでも知られるTalib AleemとZayeed Aleemが在籍したグループPrana Peopleの77年リリースシングル。同年にPreludeからリリースされたレアアルバムにも収録されたナイスファンク!!イントロにドラムブレイクあり!!
Manfred Mann率いるグループEarth Bandの76年リリースアルバム「The Roaring Silence」からのカットシングル。序盤にB-Boy好みなブレイクが入るフュージョン/ジャズロックトラック「Starbid No.2」がオススメです!!
グループJeff Lorber FusionのリーダーJeff Lorberの86年作「Private Passion」からのシングルカット。Karyn Whiteをヴォーカルに、ミックスにLarry Levanを迎えて放ったエレクトロディスコ!!
The Graham Bond Organizationでの活躍も知られるイギリスのジャズサックス奏者Dick Heckstall-Smithの72年リリースレコード。A1「Future Song」、A4「What The Morning Was After」、11分を超えるB1「The Pirate's Dream」等を収録したジャズロック好盤!!
Warner Bros/1983/Japan/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX/NM
タイトルテーマ「Magnum Force」は勿論、N.W.A.「Approach to Danger」などでサンプリングされたB2「Scorpio」、DJ PremierがAZ「The Format」でサンプリング、Roberta Flackが歌うA2「This Side Of Forever」などを収録!!
People's Choice「Do It Anyway You Wanna」使いの「What U Waitin' 4」も格好良いですが、Sly & The Family Stone「Sing A Simple Song」やSteve Miller Band「Fly Like An Eagle」等の大ネタを見事に組み合わせた「J. Beez Comin' Through」が最高です!!
コンピレーション「We're All In The Same Gang」からのシングルカット。ファンク名曲JB's「Grunt」やKool & The Gang「Love The Life You Live」等をサンプリングしたファンキーヒップホップ!!