彼の代表曲「Get Down With Saturday Night」収録の名盤「Saturday Night」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。Al Hudson-Al Perkinsの鉄壁タッグがバックアップ!!艶やかなグルーヴと存在感のあるヴォーカルがバッチリとハマったナイスモダンディスコ!!
Carl McIntosh、Jane Eugene、Steve Nicholから成るトリオLoose Endsのファーストアルバム「A Little Spice」からのシングルカット。色気を含んだ滑らかなグルーヴが心地良いナイスアーバンソウル!!Dance VersionとDub Versionを収録した正規盤。
女性ファンクバンドKlymaxxの84年リリースレコード。Midnight StarのCalloway兄弟がプロデュースを手掛けたB4「Love Bandit」や抑揚を効かせた展開が渋いB5「I Betcha」辺りのエレクトロ/モダンファンクトラックから、スロウB3「Ask Me No Questions」、A3「I Miss You」といったナイストラックを収録です!!
E.H. GuyとHadley D. Murrellがプロデュースした女性シンガーGeri Loganの82年発表のデビューアルバム。モダンディスコ名曲「Come and Get It」をはじめ、A1「Back Again」、メロウB3「Don't Make Me Wait So Long」などナイストラック満載のディスコ/ソウル好盤!!
セカンドアルバム。タイトルにもなった傑作モダンディスコ「Still Waiting」や躍動感のあるB1「Don't Waste A Minute」、メロウダンサーA2「Follow You Home」、インストのフュージョングルーヴB4「Solarisis」など洗練された楽曲がズラリと並ぶモダンディスコ好盤!!
ラテンロックバンドの雄El Chicanoの73年作。Marvin Gayeの名曲「What's Going On」、カーペンターズ「We've Only Just Begun」のナイスカバーや、彼等らしい「Tell Her She's Lovely」等、アルバム通してとても良い内容です!!「What's Going On」のカバーの終盤にはキラーなドラムブレイクあり!!
鍵盤奏者Gregory Bibb、ギタリストJames Norris、ドラマーAnthony McAllisterから成るトリオGregory James Editionの74年リリースレコード。前のめり気味なドラムを軸としたタイトな演奏が印象的なナイスジャズファンク/レアグルーヴトラック!!
Norman Whitfieldが音楽を、演奏をRose Royceが担当した映画「Car Wash」のテーマ曲。躍動感のあるグルーヴが印象的なディスコファンク名曲!!
Confunkshunプロデュースによる80sディスコの名曲!!洗練されたファンクネスとソウルフルなヴォーカルが高次元で融合した素晴らしい曲です!!
KRS-One「Hip Hop vs Rap」でもサンプリングされたBill WithersのカバーA2「Ain't No Sunshine」をはじめ、Al Green「Love and Happiness」、Isaac Hayes「Shaft」といったソウル名曲を尖ったアレンジでカバー!!流れるようなグルーヴが心地良いオリジナル曲「Changing Things」もナイスです!!
Impulseでの1枚目のリーダー作。80年リリースの日本盤。アフリカンチャントにヒントを得、2本のベースを用い表現した「Africa」、「My Favorite Things」同様のマイナーアレンジでの古典B1「Greensleeves」、ドライブ感に溢れたB2「Blues Minor」を収録した名盤!!
Gene Pageがアレンジを手掛けたモダンディスコ名曲「Freefall」やA5「Responsible Man」、情感豊かに歌い上げたスロウB2「Who's Gonna Love You」、メロウB3「Standing In The Middle」などナイストラック満載です!!
Oz Scott監督、Richard Pryor、Cicely Tyson主演のアクションコメディ映画「Bustin' Loose」のオリジナルサウンドトラック。Roberta Flackが音楽を担当。心地良いマリンバの音色が印象的なインストトラックA2「Qual E Malindrinho」、Marcus Miller作曲のB5「Lovin' You」、A3「You Stopped Loving Me」などナイストラックを収録!!
作家トレヴァニアンが72年に発表した小説を原作に、クリントンイーストウッド監督主演で映画化した「The Eiger Sanction」のオリジナル・サウンドトラック。後半の展開が格好良いA5「Friends and Enemies」、スリリング/サスペンスグルーヴなB5「The Microfilm Killing」やB6「Up The Drainpipe」などトラックメーカー必聴の1枚です!!
Maurice McAlisterとMcLauren Greenから成るヴォーカルデュオの72年リリースレコード。表現力豊かな2人のヴォーカルに惹き込まれるナイスクロスオーバーソウル!!
ミシシッピ出身の女性シンガーDenise CraigことDenise Lassaleのディスコ期の80年にリリースしたアルバム。12inchはプロモオンリーで激レア盤としても知られるタイトル曲「I'm So Hot」は、数々のDJがプレイした、またされ続ける永遠のダンスクラシック!!また、ミッドテンポのブギートラック「Come Ta Ya Ha Dance」辺りも見逃し厳禁のナイストラック!!
MCAからの作品でソウルファンには知られたグループLifestyleの前身グループFerguson, Davis & JonesがEpicに残したシングル。コブシの効いたヴォーカルとタイトなヴォーカルワークも好印象なナイスソウル!!
「Trouble」が人気のグループBlack Lightningのファーストシングル。疾走感溢れるファンク/ロックチューン「Be's That Way」、力強いヴォーカルも印象的なディープソウルチューン「Cut My Hair」共に格好良いです!!
ボルチモア出身のディスコシンガーDebbie Jacobsのセカンドアルバム「High On Your Love」のタイトル曲にもなった、アップリフティングな曲調が格好良いグレイトディスコ!!C.O.M.B.iレーベルからのリエディットも人気ですね。
絶大な人気を誇るコンポーザーDavid Axelrodの80年リリースレコード。ブレイクビーツなA3「Jahil」やB2「Dr. T.」、Ghostface Killah「Momma」などでサンプリングされたA1「Wandering Star」などキラートラックを収録した名盤です!!