Senor Soulを前身とするロスのファンクバンドWarの79年リリースレコード。ディスコファンク名曲B1「Good, Good Feelin」をはじめ、彼らの名曲「Galaxy」をジャズ寄りのアレンジにしたような「Millionaire」等、相変わらずハイセンスなトラックが満載です!!
The Presidents改めAnacostiaのファーストアルバム。Van McCoyとの蜜月関係で知られるCharles Kippsがプロデュースを担当。A2「Looking Over My Shoulder」、A4「We Can't Live Life Alone」、B3「I Can't Stop Loving Her」辺りのスィート/メロウソウルトラックやVan McCoyがアレンジを手掛けたB2「What Kind Of Love」、B4「Words Spoken Softly At Midnight」やB5「Baby I'm Available」といったフィリーダンサーなどナイスソウルを収録!!
極上メロウソウル「I'll Be Around」が好事家に知られたIndependent Movementの前身グループといわれるMidwest Franchiseの77年リリースシングル。終盤のB-Boyブレイクも格好良いナイスファンクダンサーSide-B「Come On Let's Dance」がオススメです!!
Maurice McAlisterとMcLauren Greenから成るヴォーカルデュオの72年リリースレコード。表現力豊かな2人のヴォーカルに惹き込まれるナイスクロスオーバーソウル!!
Queen Of the Solo Gospel Singersとの評も得るバーミンガム出身の女性シンガーInez Andrewsの76年作。MCA刻印ありのリプロ盤。優しく心に響くメロディーも好印象なディープ・ソウルスタイルのA2「Nobody Knows」やサンプリングに向きそうなナイスグルーヴで始まるB3「Troubled Young Man」といったナイスゴスペルソウルを収録です!!
バンドBallin' JackのメンバーLuther Rabbの79年リリースレコード「Street Angel」からのカットシングル。パーカッションも効いた軽快なトラックと安定感のあるヴォーカルが絡み合うナイスディスコ!!中盤のブレイクパートも格好良いです!!
Linda Greenを新しい相方に迎え、再び活動を開始しての最初のアルバム。A4「Just Remind Me」やB3「We've Got A Lot To Be Thankful For」やスロウA2「Love Is Here Beside Us」などVan McCoyプロデュースらしいトラックを収録です!!