フィラデルフィア出身の8人組バンドBreakwaterの記念すべきファーストアルバム。込み上げるメロディーが胸に沁みるダンスクラシックス「Work It Out」や同系統の「You Know I Love You」、12inchはプロモオンリーで激レアなグレイトトラック「No Limit」等、枚挙に暇がない名盤中の名盤!!
Isaac HayesがExective Producerを務めたアトランタ出身のデュオBronner Brothersのデビューアルバム。ブギー「Pretty Boys」、「Self Conscious」、モダンソウル「I'm Not That Bad A Man To Love」がおすすめです。
砂原良徳さんのカバーで知られる名曲「Clouds Across The Moon」をはじめ、綺羅びやかなグルーヴに惹き込まれるA4「Float」、流れるようなグルーヴと透明感のある歌声がバッチリとハマったA2「Night Wind」、アーバンボサノバといった趣のB2「Are You Satisfied」、B4「Out On The Edge」など枚挙に暇がないアーバン/ブリットファンク名盤!!
Larry Grahamがプロデュースを手掛けたセカンドアルバム。訴求力抜群のグレイトブギー「Feistival」、Pファンク「Unemployment Line」、「We Are Wynd Chymes」、モダンメロウソウル「Unconditional Love」、「You Are Everything To Me」、「I Can't Say Goodnight」などナイストラック満載です。
Mitch McDowellを中心に結成されたバンドGeneral Caineの82年発表アルバム。タイトル曲「Girls」をはじめ、「Can We Warm It Up」、「Knock Down The Walls」、「Don't Stop」辺りのPファンクトラックから、Bone Thugs-N-Harmony「Budsomkers Only」でサンプリングされたメロウ「For Lovers Only」などを収録したPファンクファン必携の1枚!!
Moses Dillardのグループにも在籍したシンガーソングライターPeabo Brysonのソロデューアルバム。Ras Gが「The Nector of Stargate (Taste)」でサンプリングした冒頭の「Just Another Day」をはじめ、「Just A Matter Of Time」、メロウ「I Can Make It Better」 、流麗なダンサー「Smile」などナイストラック満載です!!
Moses Dillardのグループにも在籍したシンガーソングライターPeabo BrysonのCapitolでの1枚目のアルバム。Richard Evansとの共同プロデュース作。The Game 「100」やMetro Boomin & A$AP Rocky「Feel the Fiyaaaah」でサンプリングされた「Feel The Fire」をはじめ、Ross Trautのギターをフィーチャーした「Love Walked Out On Me」、タイトル曲「Reaching For The Sky」辺りのメロウトラックが特におすすめです!!
Johnny Pateとの共同プロデュース作となった78年発表アルバム。「Point Of View」、「Love Is Watching You」、「I'm So Into You」辺りのメロウトラックは勿論、Clare Fischerがストリングスアレンジを手掛けた高揚感が印象的な「Spread Your Wings」など、伸びやかな喉で聴かせるナイストラックを収録。
Minnie RipertonやRoberta Flackとの共演でも知られるシンガーソングライターPeabo Brysonの86年発表アルバム。優しいメロディーラインが印象的な「Catch 22」や「If You Love Me」、「Since I've Been In Love」など、円熟味を増した伸びのあるヴォーカルで聴かせるナイストラックを収録。
グラミー賞も受賞した名シンガーソングライターPeabo Brysonの89年発表アルバム。Nick Martinelliプロデュース、Dietra Hicksとのデュエットとなるモダンソウル「Palm Of Your Hand」をはじめ、Jasmine Guyとのデュエット曲「Like I Need You」、Al Wilsonの名曲モダンカバー「Show and Tell」、自身作のメロウ「All My Love」などナイストラックを収録です。
Columbiaに移籍しての第1弾アルバム。Dean Grantとの合作曲「I Wanna Be With You 」、Barry Mannプロデュースの「Closer Than Close」、Regina Bellとのデュエット曲「I Can't Imagine」、ラストを飾る「If It's Really Love」などナイスアーバンソウルトラックを収録。
AlchemistがDilated People「Right and Exact」で45回転サンプリングしていたA3「Born On Halloween」、South Shore Comminssionもカバーした傑作ダンサー「We're On The Right Track」等、他のアルバム同様、アップテンポからスロウまで素晴らしい楽曲が詰まったソウル名盤!!
Ted Millsを中心に結成されたフィラデルフィアの名ヴォーカルグループの4枚目のスタジオアルバム。プロデュースはBobby Eli。A1「Freak-N-Stein」やA4「Mother Funk」といったアップテンポな曲も良いですが、やはり彼等の持ち味のスロウA2「To Get Love」、Larry Juneの同名曲でサンプリングされたB1「Summer Snow」、B4「Making Love To A Memory」辺りが素晴らしいです!!
名コンポーザー/プロデューサーSkip Scarboroughがプロデュースを担当したフィラデルフィアを代表するソウルグループの78年作。Flee Lord and Mephux「R&B Lords」でサンプリングされたB2「Still In Love With You」や「Sweet Woman」辺りのお得意のスウィートから、グルーヴィーなA4「Four Leaf Clover」、リラックスした雰囲気のB5「I Waited」までフィリーソウルの魅力が詰まった充実作!!
Cam'ron「Intro (Come Home With Me)」でサンプリングされたA1「The Oscar」をはじめ、終盤のグルーヴも格好良いB2「Standin' On The Edge Of A Love Affair」、フィリーダンサーA2「Feelin' The Love」、A4「Welcome Back」等、より洗練されたフィリーソウルを堪能することが出来るナイスアルバム!!
Ron Tysonを擁するフィラデルフィアのヴォーカルグループThe Ethicsの唯一のアルバム「Sing」にシングルオンリー曲「I Want My Baby Back」と「Who In The World」を加えた編集盤。オリジナルは大変に入手困難で7inchシングルも美品で揃えるのは簡単では無いということで古くからソウルファンに人気の1枚です。
フィラデルフィア出身の5人組ヴォーカルグループThe Futuresの1stアルバムにしてソウル名盤「Castles In The Sky」にシングルオンリーの「(That's) The Way Of A Woman In Love」を加えた編集盤。
The Champlainsを前身とするソウルグループThe InvitationsとそのメインバーLew Kirtonのソロ作2曲を収録した編集盤。French Montana「Going Yeezy」でサンプリングされたメロウソウル「For Your Precious Love」をはじめ、クロスオーバーソウル「Love Has Grow」、Clarence Reidのカバー「Living Together Is Keeping Us Apart」、フィリーダンサー「Look On The Good Side」などナイストラック満載です!!
Madlibがリミックスアルバムで素晴らしいリミックスをしていた元曲「Stepping Into Tomorrow」をはじめ、Main Source「Looking At The Front Door」をはじめ数多くの曲でサンプリング/カバーされた「Think Twice」、頭のブレイクも印象的な「Makin' It」等、名曲満載のレアグルーヴ大名盤!!
ロスを拠点に活躍したベテランヴォーカルグループThe Whispersの79年発表アルバム。Curtis MayfieldとKeni Burkeの合作となるダンサー「Can't Do Without Love」、Malcolm Anthony作、Gene PageとTom Tom 84がアレンジを手掛けた「If I Don't Get Your Love」と「You'll Never Get Away」、アップテンポな「Whisper In Your Ear」などナイストラックを収録です。
レアな赤盤