Jazzy Jeff & Fresh Prince「A Touch Of Jazz」をはじめ色々な曲でサンプリングされた名ブレイクビーツ「T Plays It Cool」や、サントラらしいレアグルーヴトラック「T Stand For Trouble」、Kool G Rap「Foul Cats」ネタ「Poor Abbey Walsh」、シンセトラック「Deep In It」などを収録したブラックスプロイテーション名盤!!
ファンキーなブレイクで幕を開けるB6「So Long」、Temptationsのカバー「Cloud Nine」や「I Wish It Would Rain」、Isley Brothersのカバー「That's The Way Love Is」、高揚感あるメロディーラインが好印象なA6「How Can I Forget」、ほっこりソウルA3「Groovin'」などナイストラック満載です!!
キャッチーなメロディーが印象的な冒頭「Too Busy Thinking About My Baby」をはじめ、Isley BrothersのカバーA3「That's The Way Love Is」やA5「Seek and You Shall Find」、Gladys Knight & The PipのナイスカバーA4「The End Of Our Road」、劇画風のスリリングなトラックが好印象なB2「It's A Bitter Pill To Swallow」、ファンキーなB3「More Than A Heart Can Stand」、ナイスグルーヴではじまるB5「I Got To Ge To California」などナイスソウル満載!!
68年発表アルバム「In The Groove」のタイトル/ジャケット違い盤。Norman Whitfield & Barrett Strong作、Gladys Knight & The Pipsのカバーとなる「I Heard It Through The Grapevine」をはじめ「You」、Four TopsのカバーB1などを収録したソウル名盤!!
Tamla/Motownを代表するシンガーソングライターMarvin Gayeの64年発表作。「Hello Broadway」、「People」、「On The Street Where You Live」、「The Days Of wine and Roses」、「My Way」、「Hello Dolly」、Jerry Longがアレンジを手掛けた「Walk On The Wild Side」など、タイトル通りのポピュラーヒットカバーアルバム。
Dusty SpringfieldもカバーしたA1「Can I Get A Witness」をはじめ、Big Daddy Kane「Cause I Can Do It Right」でサンプリングされたA3「Stubborn Kind Of Fellow」、Rolling StonesもカバーしたA6「Hitchhike」、B6など初期名曲満載です!!
茶/黄色ラベルのリプレス盤。
Tamla/Motownレーベルを代表するソウルシンガーMarvin Gayeの初期ベストアルバム第2弾。64年作のタイトル曲にもなったA1「How Sweet It Is」、ハンドクラップ入りのブレイクで幕を開けるB2「Baby Don't You Do It」、A5「Little Darling」など初期名曲満載です!!
茶/黄色ラベルのリプレス盤。
「Stubborn Kind Of Fellow」やGladys Knight & The Pipsのカバー「I Heard It Through The Grapevine」、「The End Of Our Road」、Isley Brothersのカバー「That's The Way Love Is」、69年作「M.P.G.」の冒頭を飾った「Too Busy Thinking About My Baby」、Ivy Jo作の渋い「You」、ハンドクラップ入りのファンキーブレイクスで幕を開ける「Baby Don't You Do It」、ノーザン名曲「Hitch Hike」などを収録。
Tamalレーベルを代表する男性ソウルシンガーMarvin Gayeと16歳でデビューを果たしたTammi Terrellの夢の初共演盤。Ashford & Simpsonの代表曲でありソウル最高峰に位置する名曲「Ain't No Mountain High Enough」などナイストラック満載のソウル名盤です!!
黄/茶色ラベル
60sソウル名曲「Ain't Nothing Like The Real Thing」、Method Man feat Mary J.Blige「I'll Be There For You」などでサンプリングされたA3「You're All I Need To Get By」、印象的なリズムのA4「Baby Don'tcha Worry」等を収録した名盤!!
地球儀ロゴラベル
Marlena Shawのテイクも人気のThe Messengers「California Soul」のナイスカバーをはじめ、夢見心地なメロウA3「Love Woke Me Up This Morning」、James & Bobby Purifyのカバー「I'm Your Puppet」、B3「I Can' Believe You Love Me」などナイスソウル満載の名盤です!!
Tamla/1970/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX
Tamla/Motownを代表するシンガーMarvin Gayeと24歳という若さで夭折した天才シンガーTammi Terrellのデュオが残した名曲を収めたベストアルバム。Ashford & Simpson作曲の「Your Precious Love」、「Ain't No Mountain High Enough」、「You're All I Need To Get By」、「Ain't Nothing Like The Real Thing」、Marvin Gayeのペンによる「If This World Were Mine」など珠玉の名曲を収録!!
Marvin GayeとKim Westonの共演盤。ドラマティックなA4「It's Got To Be A Miracle」、優しいグルーヴに惹き込まれるB4「I Want You 'Round」、溌剌としたB2「Love Fell On Me」などナイストラックを収録です!!
地球儀ラベル
Main Source「Atom」でサンプリングされたTammi Terrellとの共演曲B1「Little Ole Girl, Little Ole Boy」をはじめ、A5やA6、Kim Westonとの共演となったメロウソウルB4「I Want You Round」や溌剌としたノーザンソウルA4「It Takes Two」など、どの曲も素晴らしいナイス60sソウルアルバム!!
ソウル好事家に「I Can't Leave You」などが知られたフィラデルフィアのグループThe DestinationsのメンバーTommy Marisのソロ・アルバム。グループのお蔵入り曲で2020年に発掘/リリースされソウルファンを震撼させたクロスオーバーソウル佳曲「Guess I'll Never」のソロヴァージョンを収録!!その他、タイトル曲「Thoughts」や定番「My Funny Valentine」、「Bye Bye Blackbird」辺りのスタンダードナンバーも良いです。
ガヤ入りのブレイクで幕を開けるB4「Make It Sweet」をはじめ、Leon Ware作「If I Ever Lose This Heaven」、Lamont Dozier「Why Can't We Be Lovers」のナイスカバー辺りのソウルフルな曲から、ラテン系らしいファンキーなトラックまで捨て曲無しの名盤です!!
12歳という若さでMotown/Tamlaと契約した天才ミュージシャンStevie Wonderの3枚目のアルバム。ボンゴ、ハーモニカ、ドラムス、ピアノ、そしてヴォーカルと才能を遺憾無く発揮したライブの録音盤。ファンキーブレイクス入りの「Fingertips」、歌とドラムスを担当した「La La La La La」、Ray Charlesの気合の入ったカバー「Hallelujah I Love Her So」と「Don't You Know」など聴きどころ満載です!!
Little Richard「Send Me Some Lovin」、Otis Redding「Respect」Ray Charles「A Fool For You」、Marvin Gaye「Baby Don't You Do It」、James Brown「Please Please Please」などの名曲カバーや、自身作「Everytime I See You I Go Wild」を収録!!
68年プレス
数多くのアーティストがカバーしたタイトル曲「For Once In My Life」をはじめ、Michael JacksonもカバーしたA2「Shoo-Be-Doo-Be-Doo-Da-Day」、A6「I Don't Know Why」、B2「I'd Be A Fool Right Now」、Bobby Hebb「Sunny」のカバーなど枚挙に暇がないソウル名盤!!
黄/茶色ラベルの2ndプレス
数多くの名曲を生み出したアメリカを代表するアーティストStevie Wonderの69年リリースレコード。多くのミュージシャンがカバーしたタイトル曲「My Cherie Amour」をはじめ、スリリングで疾走感があるB1「Pearl」、B6「I've Got You」、A3「At Last」、Doorsの名曲カバー「Light My Fire」などナイストラック満載のソウル名盤!!