レアグルーヴ/ヒップホップファンから絶大な支持を受けるバンドBlackbyrdsの77年作。Kurious「I'm Kurious」でサンプリングされていた事であまりにも有名な名曲「Mysterious Vibes」を収録!!また、ドラムブレイクからはじまる哀愁ジャズファンク/レアグルーヴ「Dreaming About You」、「Soft and Easy」、「Something Special」等、他作同様素晴らしい内容です!!
偉大なジャズギタリストWes Montgomeryの兄でジャズベーシストMonk Montgomeryの74年発表アルバム。Andresが同名曲でサンプリングした「Reality」をはじめ、ジャズファンク「Bump De Bump」、Ron Feuer作の洒脱なソウルジャズ「Little O's」、自身のペンによる激渋モーダルジャズ「Close Your Face」などバラエティー豊かな楽曲を収録したジャズ/クロスオーバー佳作!!
Le$「Neva」などでサンプリングされたB4「Night Flower」や、Mndsgn「Samosa」でサンプリングされたA2「Quiet Moments」、タイトル曲A4「Exotic Mysteries」辺りのメロウフュージョントラックから、ディスコファンからの人気も高いA1「Space Princess」、A3「Magical Journey」など、ナイストラック満載です!!
Flying DutchmanやColumbiaレーベルでの活躍も知られるジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston Smithの84年リリースアルバム。弟Donald Smithのヴォーカルをフューチャリング、ドラムブレイクで幕を開けるA2「If You Take Care Of Me」、抜け殻系メロウフュージョンA3「Silhouettes」、B2「City Of Lights」といったナイストラックを収録です!!
ジャズ鍵盤奏者/プロデューサーWebster Lewisの81年リリースレコード。12inchはプロモオンリーで人気のタイトル曲「Let Me Be The One」やA3「You Are My Life」辺りのダンスクラシックから、ラテンフュージョンB2「El Bo Bo」、女性ヴォーカルをフィーチャーしたメロウグルーヴA2「Open Up Your Eyes」等、ナイストラック満載のクロスオーバー名盤!!
大阪で結成されたダブ/アフロカルテットDuvaliの最新シングルが入荷しました!!印象的なリフやUmeのトランペットが印象的な「Mid 90's」、哀愁を湛えたメロディーとダブ処理がバッチリとハマった味わい深い「S.F.M.F.」ともに渋いです!!
Madlibがリミックスアルバムで素晴らしいリミックスをしていた元曲「Stepping Into Tomorrow」をはじめ、Main Source「Looking At The Front Door」をはじめ数多くの曲でサンプリング/カバーされた「Think Twice」、頭のブレイクも印象的な「Makin' It」等、名曲満載のレアグルーヴ大名盤!!
名盤「Rashida」を並ぶ、バージン諸島出身のシンガーJon Lucienが74年に放ったグレイトアルバム!!タイトなドラムブレイクで始まるレアグルーヴトラックB3「The Ghetto Song」を筆頭に、A4「So Little Time」、ブラジリアンな匂いもするフォーキートラック「Soul Chant」等、アルバム通して心地良いグルーヴが詰まっております!!
カリフォルニア州出身のラテン系ファンクバンドWarの72年作。タイトル曲「The World Is A Ghetto」は、様々なアーティストにカバーされた名曲中の名曲!!また、ロフトクラシックとして知られる「City, Country, City」や、「Cisco Kid」等、アルバム通して素晴らしすぎる内容です!!
中盤のライブならではのコールアンドレスポンズ箇所がオールドスクールブレイクとして有名なA3「Devotion」をはじめ、9th WonderがRick Ross & Smiff-N-Wessun「Capone Suite」で使ったD4「Can't Hide Love」、Ramsey Lewisのテイクも知られる「Sun Goddess」など枚挙に暇がない名盤です!!
Renee/1972/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
Buddahレーベルからの名作「Follow The Wind」でも知られるファンクバンドMidnight Movers Unlimitedの72年リリースシングル。ギターのリフが印象的な骨太ミッドテンポファンク!!カップリングの「Truckin' In」は、荒くかき鳴らすギターが格好良いファンクトラックでどちらも格好良いです!!シングルオンリー!!
フランスのファンク/ディスコグループArpadysが別名義でリリースしたシングル。Side-B「West Coast Drive」は、ファンキーなホーンフレーズやクロスオーバー感のある曲調が印象的な名曲!!Muroさん「V.I.P.」でサンプリングされたり、コンピに収録されたりと引っ張りだこなキラーチューンです!!
Diamond D氏等がプレイするオールドスクールブレイク「Sang and Dance」と、Isaac Hayes作の名曲「Shaft」をオリジナルに負けないファンクグルーヴでカバーした「Son Of Shaft」をカップリングしたシングルオンリーのダブルサイダー45!!
Diamond D氏等がプレイするオールドスクールブレイク「Sang and Dance」と、Isaac Hayes作の名曲「Shaft」をオリジナルに負けないファンクグルーヴでカバーした「Son Of Shaft」をカップリングしたシングルオンリーのダブルサイダー45!!
ドイツで結成されたハードロックバンドTitanicの71年発表シングル。ひたすらに繰り返されるリズムが生み出す土着的なダンスグルーヴが印象的なSide-B「Santa Fe」がおすすめです。
The Hot Biscuit Disco Company/1968/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG/VG+
サウスカロライナ出身のバンドBenny Gordon & The Soul Brothersのファーストアルバム。Archie Bell & The Drellsの代表曲「Tighten Up」カバーは原曲同様中盤にドラムブレイクが入るナイスカバー!!また、James Brown「Papa's Got A Brand New Bag」、Sam & Dave「Hold On, I'm Coming」、Cannonball Adderley「Mercy, Mercy, Mercy」といった名曲カバーから、オリジナルのファンキートラック「Anything Goes」などを収録したファンク/ブルース佳作!!
テキサス州はサンアントニオ出身のシンガーSunny Ozunaを中心とするグループSunny & The Sunlinersのコンピレーションアルバム。チカーノ/ローライダーソウルクラシックス「Should I Take You Home?」をはじめ、Billy Stewartのカバー「Cross My Heart」、ファンク名曲「Get Down」など珠玉のトラックが満載です!!
前作「Education & Recreation」に続く2023年発表の6曲入りミニアルバム。1999 Write The Future「SPIKY BOiz」でサンプリングされた「Spiky Boi」、サイケジャズファンクな趣の「Rosemary Hemphill」や「Talent Stick」、「Pash Rash」など激渋曲を収録!!
David Sabir、Carroll Terry、Rev. James Reed、Gorman Mckeldin、Lester Williamsから成るテネシーのローカルグループBilal Sabirが産み落としたキラーメロウ/フォーキーソウルがUKのレーベルBackachaから正規再発!!世界限定500枚プレス。