ディスコ大名曲として、また12inchがレアな事で知られる「Rock With You」を筆頭に、「Don't Stop Til You Get Enough」、タイトル曲「Off The Wall」といったディスコトラックから、Stevie Wodner作の大名曲「I Can't Help It」辺りのメロウまで充実しまくりの大名盤!!
Promo Copy、A2ハンドクラップ入り
85年リリースレコード。タイトル曲「Bad」をはじめ、プロモーションビデオも話題だったB5「Smooth Criminal」、Stevie Wonderとの共演曲A5「Just Good Friends」、B1「Another Part Of Me」などを収録した名作!!
Promo Copy
ヒットとなったサントラ風のスリリングなイントロで始まるタイトル曲や、カバーA1、A3、軽やかなA4、軽いブレイクで始まるB1「Little Bitty Pretty One」、名曲「I Want You Back」路線のB2「E-Ne-Me-Ne-Mi-Ne-Moe」ノーザンソウルB4、メロウB3等、ナイストラック満載の名盤です!!
Hal Davis & Gene PageのナイスタッグによるB2、Ultramagnetic MC's「Watch Me Now」でサンプリングされたB-Boyブレイクが中盤に入るB5、イントロ部分がJadakiss「Put Your Hands Up」でサンプリングされていたA3、9th Wonderが使ったメロウA4等ナイストラック満載の名作!!
Jackson 5よりJacksonsになっての5枚目のスタジオアルバム。Rolling StonesのMick Jaggerをフューチャリングに迎えた米英のスーパースターによる共演曲「State Of Shock」や兄弟全員でプロデュースを手掛けたB3「The Hurt」などナイストラックを収録!!
Motown時代のベストアルバム第2弾。Trife「Live Nigga Night Out」などでサンプリングされた「Still Water (Love)」、そのリプライズ的な「Still Water(Peace)」、John Legend「Each Day Gets Better」ネタの「In These Changing Times」など代表曲を収録。
映画「Shaft In Africa」でも使用された「Are You Man Enough」をはじめ、同路線のB1とB3、グルーヴィーダンサーA5、駆け上るような爽快なメロディーのA2、Levi Stubbsがリードを取るメロウA3などナイストラック満載です!!
Dunhill/ABCラベルの2ndプレス
長寿ヴォーカルグループThe Four Topsの88年発表アルバム。当時のラインナップはLevi Stubbs(lead)、Abdul Duke Fakir (first tenor)、Lawrence Payton (second tenor)、Renaldo Obie Benson (bass)。Aretha Franklinをフューチャリングに迎えたA3「If Ever A Love There Was」、シンセディスコ「When You Dance」、映画「Buster」でも使われたPhil CollinsとLamont Dozierのプロデュース曲「Loco In Acapulco」などを収録。
デトロイト出身のソウルカルテットThe Four Topsの黄金期1972年から76年の代表曲を集めた編集盤。Friends Of DistinctionやMelvin Sparks等多くのアーティストがカバーしたグループ代表曲「Ain't No Woman」をはじめ、サントラ「Shaft In Africa」に提供された「Are You Man Enough」、滑らかな高揚感が心地良い「I Just Can't Get You Out Of My Mind」など名曲満載です。
1stアルバム。ファンキーかつグルーヴィーなダンストラックB2「Wake Up and Be Somebody」、溌剌としたグルーヴが印象的なA1「Lovin' Is Really My Game」、アルバムタイトルにもなったファンキーダンサーB3「Stormin'」、Dave East「Still」でサンプリングされたA3「This Must Be Heaven」などナイストラック満載です!!
Billy Davis Jr & Marylin McCoo夫妻が在籍したグループ5th Dimensionの70年発表アルバム。コーラスのフレーズがとても印象的なB3「Dimension 5ive」は、Money Boss Players「What U Saying」や某日本人ビートメーカーにサンプリングされていた人気トラック!!また、Neil Sedaka「Puppet Man」のカバーやバカラック & デイビッドのペンによる「One Less Bell To Answer」などナイストラックを収録。
ソウル名門Motownのアーティストが一堂に会したライブの録音盤。The OriginalsによるSlyカバー「Sing A Simple Song」やBobby Taylorが歌うJonnie Taylor「Who's Making Love」、ドラムブレイクで幕を開けるStevie Wonder「For Once In My Life」などライブならではのアレンジや熱気が好印象です。本盤のあらゆる箇所がJ Dilla「Thunder」と「The Twister」でサンプリングされています。
1stアルバム。ファーストシングル「Agent Double O Soul」やA6、B1辺りの溌剌としたグルーヴのノーザンソウルトラックから、うねるファンキーなグルーヴが印象的なA2「I Am The Man For You Baby」、タイトル曲「Soul Master」、コシのあるグルーヴと麗しい歌声が絡み合うB4「Love Is My Destination」などナイストラック満載です!!
ファンキーブレイクで始まるA1「Twenty-Five Miles」、Johnny Bristolのペンによる麗しいメロディーラインを力強く歌い上げたA2「I'm Still A Struggling Man」、コシのあるグルーヴが印象的なA5「Soul City」、短いドラムブレイクで幕を開けるB4などナイストラック満載です!!
ベトナム戦争にのめり込む政府に対し高らかに戦争反対を表明した「War」をはじめ、自身作、滑らかな高揚感のあるメロディーラインが好印象なA2、パーカッションブレイクで幕を開けるファンキーなA3「、ひたすらに突き進む疾走感のあるグルーヴが印象的なB3、「California Soul」のカバーなど枚挙に暇がないソウル/ファンク名盤!!
アラバマ出身のマルチミュージシャンFrederick Earl LongことShorty Longの記念すべきファーストアルバム。Pigmeat Markhamの同名曲でも引用されたタイトル曲「Here Comes The Judge」をはじめ、「Function At The Junction」辺りのファンキーソウルから、ソウルジャズな「Ain't No Justice」、「Night Fo' Last」、ブルースナンバー「Devil With The Blue Dress」などナイストラックを収録。
当時パートナーさんであったStevie Wonderがプロデュースした74年作。A2や、DJ PremierがTeflon「Showtime」でサンプリングしたA4、デュエット曲のB5、B6等、色褪せることのない名曲がズラリと並んだ名盤!!
Leon Wareがプロデュースを担当したの77年リリースアルバム。タイトル曲A1「One To One」やA2「I Don't Know」、Jet Life「1st Place」やG-Unite「Smile」でサンプリングされたA4「I Too Am Wanting」、ほんのりサンバの香りも漂うグルーヴィーソウルB1「Tiki Tiki Donga」等、ナイストラック満載です!!
序盤のメロウな展開から一転軽やかに走りだすA1やB2「Love To The Rescue」辺りのアップテンポな曲から、A2「I'll Try Love Again」や、9th WonderがJean Grae「Love Thirst」でサンプリングしたA4「Station Break For Love」辺りのメロウソウルまで充実の内容です!!