Jefferson Starshipにも在籍したシンガーソングライターMickey Thomasのソロファーストアルバム。B3「Where Are We」のイントロにドラムブレイク!!他、B5「Dance If Off」、ファンキーなA3「Nice Guys Finish Last」、A2「The Street Only Knew Your Name」辺りのブルーアイドソウルトラックもおすすめです。
「Suagar Pie Guy」等のヒットで知られる男性5人組ヴォーカルグループのセカンドアルバム、77年作。爽快に駆け抜けるフィリーソウルタイプのナイスダンサーA1「Who Loves You」、A2「In Love Again」、B4「Universal Love」、ドラムブレイクで始まるファンキーソウルA5「Music To My Ears」等、ファーストよりも更に洗練された珠玉の1枚!!
Harold Taylor、Wendell Noble、Reggie Noble、Sam White、Glenn Dorseyの5人から成るヴォーカルグループJonesesのファーストアルバム!!グルヴィーソウルA1「I Can't See What You See In Me」や彼等の代表曲「Sugar Pie Guy」などを収録したナイスソウルアルバム!!
5人組ヴォーカルグループStreet Corner Symphonyのファーストアルバム。Michael Zagerがプロデュース/アレンジを担当。ファンクチューンA1「Do It」や楽しげな雰囲気が心地良いB4「Best Of My Love」、メロウB3「Wish That Love Was Magic」等、彩り豊かなナイスアルバム!!
スレッジ4姉妹によるグループSister Sledgeの82年リリースアルバム。Daft Punk「Aerodynamic」でサンプリングされたB2「Il Macquillage Lady」や同系統のA3「Lightfootin'」辺りのディスコ/ファンクトラックから、B3「Everybody's Friend」、B4「All The Man I Need」辺りの抜け殻メロウまで充実の内容です!!
Al Johnsonが在籍したワシントンDCのソウルグループThe Unificsの68年リリースレコード。「Sentimental Man」はGuy Draper作、滑らかな高揚感が印象的なメロウ/クロスオーバーソウル!!裏のスロウ「The Beginning Of My End」も良いです。
Harold Taylor、Wendell Noble、Reggie Noble、Sam White、Glenn Dorseyの5人から成るヴォーカルグループJonesesのファーストアルバム!!グルヴィーソウルA1「I Can't See What You See In Me」や彼等の代表曲「Sugar Pie Guy」などを収録したナイスソウルアルバム!!
Contemporary//US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX-
Lionel HamptonやCharles Mingus等のバンドでも活躍したピアニストPhineas Newborn Jrの69年発表アルバム。こちらは70年代の再発盤と思われます。鎬を削る緊迫感のある演奏に惹き込まれるB1「He's A Real Gone Guy」、ブルースナンバーA4「Brentonwood Blues」、Count Basie作のB4「Stay On It」などを収録したピアノトリオ好盤。
テネシーはナッシュビルを中心に活躍したブルースマンThomas Shy Guy Douglasが地元ローカルレーベルに残したシングル。語りや味わい深いハーモニカプレイが好印象なナイスメロウチューン!!オーセンティックなSide-B「Gimme Some」も良いです。
Calvin Alexander率いるグループの唯一と思われるシングル。訴求力のあるヴォーカル/コーラスで聞かせる味わい深いディープソウル「Pay Them No Mind」、Mike Hanksとの共作となるグルーヴィー/クロスオーバーソウル「Somebody Special」ともにグレイト!!
「Sugar Pie Guy」で知られるヴォーカルグループJonesesの初期シングル。緊迫感のある演奏に惹き込まれるグレイトディープ/メロウソウル!!インスト付きも嬉しいですね!!
Guy Accardoを中心とするフランスのグループStyleの83年リリースレコード。躍動感のあるモダンディスコグルーヴにラップ調のヴォーカルや色っぽい女性コーラスなどが絡むフレンチブギー名曲!!インストを収録しておりこちらも使えそうですね!!ジャケット付きフランスオリジナル7inchシングル。
サードアルバム。A1「I'm In Love」、B1「Sexy Girl」、B5「Put Your Foot Down」辺りのエレクトロファンク/ディスコトラックから、ミッドテンポの艶やかなグルーヴが印象的なA2「Her Love」、メロウA3「Sweet Surrender」などナイストラックを収録!!
Kid CreoleことAugust DarnellがプロデュースしたグループElbow Bones & The Racketeersの83年リリースレコード。彼等の代表曲にして、胸躍るグルーヴが最高な摩天楼ソウルクラシックA1「A Night In New York」は勿論、アース辺りを彷彿とさせるスケールの大きなB4「I Belong To You」もおすすめです!!
ボルチモア出身のソウルシンガーWinfield Parkerがフィラデルフィアの名門Arcticに残したファンク名曲の未発表インストバージョン収録7inchが、Jamie/Guyden系レーベルの音源発掘をしているフィラデルフィアのレコードショップBrewerytown Beatsよりリリース!!ブルースフィーリングの強いミッドテンポのファンクチューンで、ヒップホップファンも首振り必至な1曲!!