良質ブギー満載で好事家に人気のマイナーレーベルWillkerrからリリースのナイス12inch!!タメのある重厚なボトムスに少し気怠い男性ヴォーカル、女性コーラス、シンセやエレピが良い具合に絡むグレイトモダンファンク!!こちらは珍しいテストプロモ盤!!
ファンクバンドB.T. ExpressのヴォーカリストBarbara Joyceが、プロデュースにVaughan Mason & Russell Deyo a.k.a. Butch Deyoを迎えて、B.T. Expressの名曲「Do It Till You're Satisfied」をセルフカバー!!
アンダーグラウンドシーンで注目を集め始めるトロントのプロデューサーBozack Morrisと、Kev Brown率いるクルーLow Budget Crewの切り込み隊長J. Scienideのコラボアルバム「Popular Mechanics」が入荷しました!!ドープラッパーを虜にするBozckのビートに流れるようなフロウで見事に乗りこなしたJ Scienideのラップがバッチリとハマった快作!
詳細不明のグループ(or MC)、Dead At Birthの92年リリースアルバム。Billy Cobham「Stratus」をサンプリングしたA2をはじめ、Isaac Hayes「Breakthrough」にStanley Turrentine「Sister Sanctified」を乗せたB5、渋いB9などナイストラックを収録!!
「Do You Like Jazz ?」シリーズの第11弾となる、40年代後期から60年代初期の音源を集めた編集盤。B1「Asphalt Jungle Twist」、A3「Cop Out」、女性シンガーLil GreenwoodをフューチャリングしたA4「Walkin' and Singin' The Blues」などのオーセンティックな味わい深いビッグバンドジャズトラックが満載です!!
北欧産アンダーグラウンド名曲Boulevard Connection「Copenhagen」のプロデューサーでMCのContextとScratchMagicのデュオSchmugsの自主制作盤が再再再再入荷!!通販分は今回の出品で終わりです。流通に乗っておらず日本で購入できるのは大阪の数店舗のみです!!ご本人から買いました。300枚限定!!
Master Fiveレーベルでの仕事やグループLawton Lawでも知られるClarence Lawtonがプロデュースしたマイナーグループによるナイスダンサー!!チープながら耳に残るシンセを軽快なトラックがバッチリとハマったナイスチューンです!!
Mahogany/1977/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX-
Starpoint等のプロデュースで知られるLionel JobがプロデュースしたグループSouthroad Connectionの77年作「Sweet Ride」からカットされた12inchシングル。ストリングスの絡みも効果的なセミインストタイプの黒いダンスグルーヴが格好良い「You Like It, We Love It」がおすすめです!!
名プロデューサータッグJimmy Jam & Terry Lewisとの蜜月関係でも知られるファンクバンドS.O.S. Bandの84年作「Just The Way You Like It」からカットされた12inchレコード。オリジナル・バージョンよりもビルドアップしたボトムスに激しいエディットが印象的なリミックスバージョンです!!
16年10月25日、その早すぎる死に多くのヒップホップファンが悲しみにくれた、大阪ヒップホップ界のドンDJ Kensaw氏の未発表ビート集が、梟チルドレン監修の元、遂にアナログ化!!本物のヒップホップを日本/大阪に根付かせた第一人者的存在である氏の代名詞である「DOPE」が詰まった全ヒップホップファンに2枚づつゲットして欲しい珠玉のビート集!!
ニュージーランドのレゲエ/ダブバンドThe Black SeedsのギタリストMike Fabulousの新プロジェクトのファーストアルバム「Melodies」のアナログ2LPの限定リプレス盤が入荷!!最初のプレスは速攻で売り切れだったので買い逃していた方は是非この機会にどうぞ!!