1. 全て
  2. |
  3. 「Blu」の検索結果
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 0-9
Search more
Condition
Jacket
Vinyl
130件の商品が見つかりました
表示方法 タイトル・内容 画像
  • ¥1,650 税込

    Live(2LP)

    Philadelphia International/1978/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-

    ニューヨークのThe Mark Hellinger Theaterで行ったライブの録音盤。Jake Oneが「Glow」でサンプリングした「Pure Imagination」をはじめ、代表曲「Dead End Street」や「Tabacco Road」、Gamble & Huff作のフィリーソウル「You'll Never Find Another Love Like Mine」など熱演を収録。

  • ¥2,200 税込

    Sit Down and Talk To Me(LP)

    Philadelphia International/1979/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-

    「ポスト・シナトラ」として人気を博した名シンガーLou Rawlsの79年発表アルバム。Gang Starr「Same Team, No Games」でサンプリングされたメロウ「Ain't That Loving You」、Thom Bellプロデュースの「Heartaches」、Dexter Wanselプロデュースの「Old Times」、Gamble & Huff制作のフィリーソウル「You're My Blessing」などナイストラックを収録。

  • ¥5,500 税込

    Ray Charles At Newport(LP)

    Atlantic/1962/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    映画 「真夏の夜のジャズ」の題材となった1958年7月5日にロードアイランドで開催されたNewport Jazz Festivalでのライブ録音盤。Bennie Crawford、David Newman、Lee Harper、Marcus Belgrave、Edgar Wills、Richie Gaoldberg等がバックを担当。A3「I Got A Woman」、A4「Blues Waltz」、インスト曲「Hot Rod」など名演が詰まっております!!
    赤紫、黒風車ラベル

  • ¥1,650 税込

    Modern Sounds In Country and Western Music(LP)

    ABC/1962/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX

    カントリー/ウェスタン音楽をRay Charles流にカバーした企画盤。ストリングスアレンジをMarty Paichが、ビッグバンドアレンジをGerald WilsonとGil Fullerが担当。A1「Bye Bye, Love」、A5「Just A Little Lovin'」、B5「I Can't Stop Loving You」等を収録!!
    67年リリースの再発盤

  • ¥3,300 税込

    Here Comes The Judge(LP)

    Soul/1968/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-

    アラバマ出身のマルチミュージシャンFrederick Earl LongことShorty Longの記念すべきファーストアルバム。Pigmeat Markhamの同名曲でも引用されたタイトル曲「Here Comes The Judge」をはじめ、「Function At The Junction」辺りのファンキーソウルから、ソウルジャズな「Ain't No Justice」、「Night Fo' Last」、ブルースナンバー「Devil With The Blue Dress」などナイストラックを収録。

  • ¥3,300 税込

    Martha and The Vandellas Greatest Hits(LP)

    Gordy/1966/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    The Del-Phisを前身とするガールズグループMartha Reeve & The Vandellasの初期ベストアルバム。Chiddy Bang feat Mac Miller「Heatwave」でサンプリングされたノーザンソウル大名曲「Love Is Like A Heat Wave」をはじめ、Blu & Exile「Blu Colla Workers」ネタの「Quicksand」、H-D-H作「Nowhere To Run」、クロスオーバー「My Baby Loves Me」、「In My Lonely Room」、スウィート「Love (Makes Me Do Foolish Thing)」などエヴァーグリーンな輝きを放ち続ける名曲が満載です。

  • ¥3,300 税込

    Temptation's Greatest Hits(LP)

    Gordy/1966/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+

    David RuffinやEddie Kendrick等を輩出した名ヴォーカルグループThe Temptationsの初期ベストアルバム。Smokey Robinsonのペンによる代表曲「My Girl」や「My Baby」をはじめ、「Since I Lost My Baby」、数多くのアーティストがカバーした「Get Ready」など名曲満載です。

  • ¥5,500 税込

    Recorded Live On Stage(LP)

    Tamla/1963/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    Claudette Robinson在籍時の初期The Miraclesの63年リリースアルバム。BeatlesをはじめMichael Jackson等数多くのミュージシャンがカバーした「You've Really Got A Hold On Me」をはじめ、「I've Been Good To You」、「Mighty Good Lovin'」などを収めたグループ初のライブ録音盤。

  • ¥1,980 税込

    Lady Sings The Blues(2LP)

    Motown/1975/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    Billy Holidayの自伝を基に制作されたSidney J. Furie監督、Diana Ross主演映画「Lady Sings The Blues」のオリジナル・サウンドトラック。

  • ¥33,000 税込

    Thoughts(LP)

    X-pert//US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX

    ソウル好事家に「I Can't Leave You」などが知られたフィラデルフィアのグループThe DestinationsのメンバーTommy Marisのソロ・アルバム。グループのお蔵入り曲で2020年に発掘/リリースされソウルファンを震撼させたクロスオーバーソウル佳曲「Guess I'll Never」のソロヴァージョンを収録!!その他、タイトル曲「Thoughts」や定番「My Funny Valentine」、「Bye Bye Blackbird」辺りのスタンダードナンバーも良いです。

  • ¥3,300 税込

    Music Of My Mind(LP)

    Tamla//US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+

    最早、生ける伝説と言っても過言ではないミュージシャンStevie Wonderの72年リリースアルバム。当時の奥さんSyreetaが歌ったことでも知られるA3「I Love Every Little Thing About You」をはじめ、B2「Girl Blue」、メロウA2「Superwoman」など枚挙に暇がないソウル名盤!!
    70年代の再発盤

  • ¥3,300 税込

    What Does It Take To Win Your Love(LP)

    Soul/1969/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-

    Johnny Bristolがプロデュースを手掛けた69年発表アルバム。2 Pac「High Till I Die」でサンプリングされた「These Eyes」をはじめ、Johnny Bristol、Harvey Fuqua、Vernon Bullockの合作となるタイトル曲「What Does It Takes」、クロスオーバーソウルB4「Gotta Hold On To This Feeling」辺りのソウルチューンから、ブルース/ソウル・ジャズトラックまで充実の内容です!!

  • ¥7,260 税込

    Roll Call(LP)

    Blue Note/1979/Japan/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX

    ハードバップファン御用達サックスプレイヤーHank Mobleyの61年発表アルバム。Art Blakeyのドラムで幕を開けるタイトル曲「Roll Call」やアップテンポな「The Breakdown」、ブルースナンバーA2「My Groove Your Move」、唯一となる美しいスタンダードナンバー「The More I See You」など枚挙に暇がない名盤。
    79年リリースの日本盤

  • ¥4,950 税込

    Bluesnik(LP)

    Blue Note/1981/Japan/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX

    コンポーザーとしての才能も遺憾なく発揮したニューヨーク出身のジャズ管楽器奏者Jackie McLeanの62年発表アルバム。ほんのりモーダルな香りも漂うFreddie Hubbard作「Cool Green」をはじめ、自身のペンによるタイトル曲「Bluesnik」や「Goin' Way Blues」、Kenny Drew作「Drew's Blues」など、全てオリジナルのブルースナンバーを収録。
    81年リリースの日本盤。

  • ¥1,650 税込

    Hot Pants(7)

    People//US/7inch

    Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+

    「Blues and Pants」などを収録した名アルバムのタイトルにもなったファンク名曲!!サンプリングソースとして大変有名な1曲です!!

  • ¥1,320 税込

    I Can See Every Woman's Man But Mine(7)

    Stax/1973/US/7inch

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    Mack Rice、Bettye Crutcher等のペンによるSide-B「I Can See Every Woman's Man But Mine」は、ブルース風のイントロ、哀愁を湛えたメロディーが胸に沁みるナイスディープ/スウィートソウル!!

  • ¥2,750 税込

    Modern Sounds In Country and Western Music Vol.2(LP)

    ABC//US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    Sid Fellerプロデュース「Modern Sounds In Country and Western Music」の第2弾。Margie Hendrixをフィーチャーした「You Are My Sunshine」をはじめ、The Raelets参加の「Don't Tell Me Your Troubles」などを収録。
    70年代の再発盤

  • ¥1,650 税込

    Live(LP) mono

    Capitol//US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    David Alexrodがプロデュースを担当。A1「Stormy Monday」、B1「Goin' To Chicago Blues」、B3「The Girl From Ipanema」など、バンド(James Bond(b)、Earl Palmer(dr)、Tommy Strode(p)、Herb Ellis(g))の洒脱なバックの演奏を背に麗しい喉を披露したナイスライブアルバム!!
    70年代の再発盤。

  • ¥3,300 税込

    Cut The Cake(LP)

    Atlantic/1975/US/LP

    Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-

    Eric B & Rakim「Microphone Fiend」をはじめ色々とサンプリングされている名曲「School Boy Crush」や、Leon Ware作の名曲「If I Ever Lose This Heaven」、こちらもサンプリングされているタイトル曲「Cut The Cake」、メロウ「Cloudy」、軽やかなメロディーが心地良い「Why」等、ええ曲盛りだくさんの名盤!!

  • ¥2,200 税込

    I Gotta Keep My Bluff In(7)

    Wand/1968/US/7inch

    Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+

    The Balladsに在籍したサンフランシスコ出身のシンガーFreddie Hughesの68年リリースレコード。作者Lonnie Hewittも後にセルフカバーした「I Gotta Keep My Bluff In」、Carol King「Natural Woman」のカバー「Natural Man」共にグレイト!!

カートに追加しました。
カートへ進む

カテゴリ一覧

PAGE TOP