野口五郎やペドロ & カプリシャスもカバーした邦題「迷信」で知られる、イントロのドラムブレイクもクラシックなStevie Wonderの名曲!!
ファンク/ソウル大名盤「Skull Snaps」から特に人気の2曲をカップリングした強力7inchが入荷!!Garngstarr「Take It Personal」をはじめクラシックドラムブレイクとして数多くサンプリングされた「It's A New Day」はリリース当時もカットされていますが、本盤の目玉は初7inch化となるカップリングの「Trespassing」でしょう!!
Checkerレーベルからの諸作でも知られるシンガーソングライターAndre Williamsの67年リリースレコード。ドラムブレイクで幕を開けるヒップなブルース「Soul Groove」、ファンキーなリズム・アンド・ブルース「Pearl Time」共に格好良いです!!
United Artists/1976/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG
セカンドアルバム「Ain't Nothin' But A Party」からのシングルカット。 ガヤ入りのドラムブレイクで幕を開けるファンクトラック「The Whole Wide World Ain't Nothin' But A Party」、こちらも頭にブレイクがあるディスコファンク「If You Can't Beat 'Em, Join 'Em」共に格好良いです!!
ファーストアルバム。洗練されたファンクグルーヴやサビの高揚感が素晴らしいグレイトメロウダンサーB5「Cantar」、パーカッション入りのドラムブレイクで幕を開けるミッドテンポのファンクトラックA5「Bandeira」、コシのあるグルーヴと伸びのあるヴォーカルが絡み合うA3「Na Mira Dos Seus Olhos」といったナイストラックを収録!!
チープなシンセもクセになるモダンディスコグルーヴA2「Love Is The Answer」やハートウォーミングなB2「Almost Daylight」、モダンダンサーB4「God Send」、ドラムブレイクで始まるA3「I've Got To Meet You」等、ナイストラックを収録です!!
デトロイトのシンガーJoe MatthewsがRuby Robinson主宰のレーベルNew Moonに残した2枚目のシングル。情感豊かに歌い上げたクロスオーバーソウル「I Got Chose」、ドラムブレイクで幕を開ける「Cause I Love You」共にナイスなダブルサイダー!!
アラン・ドロン主演のイタリア映画「Big Guns」のオリジナルサウンドトラック。ドラムブレイクで幕を開けるA3「La Gabbia」はうねるベースラインも格好良い激渋ジャズ・ファンクトラック!!そのアレンジ違いバージョンB3「La Gabbia - Arrivo In Citta」やファニーなグルーヴが印象的なB2「Labirinto」辺りがおすすめです!!
モンキー・パンチ原作のアニメ「ルパン三世」のTVサウンドトラック BGM集第2弾。ドラムブレイクで幕を開けるA3「走れや走れ、追跡ごっこ」をはじめ、こちらもドラムブレイクで始まるA8「危険な誘惑」、ベースのグルーヴに惹き込まれるA9「漆黒の闇と影法師」、メロウグルーヴA5「限りなくクリスタル」、不穏なグルーヴのA6「悪夢」などナイスグルーヴ満載です!!
Rusty Burns、Kim Davis、Peter Gruen、John O'Daniel、Philip Pettyから成るロックバンドPoint Blankの76年発表作。カウベル入りのドラムブレイクからハードなギターリフを経てテンポダウンするA3「Wandering」、サンプリングに向きそうなグルーヴが潜むメロウB3「Distance」がおすすめです。
男女混成グループのサードアルバム。ドラムブレイクで始まるグルーヴィートラックのタイトル曲「Pass The Feelin On」をはじめ、メロウ「Thanks For Loving Me」、「Rainbow On The Ground」、アップテンポな「Sincerely」、「Turn On To Music」等、枚挙に暇がない素晴らしい内容です!!
コネチカットはニューヘイブンを拠点に活動したシンガーソングライターJames Bectonの76年リリースレコード。コンピにも収録された「Time Will Tell」は軽いブレイクで幕を開ける渋目のディープソウル!!カップリング「Tell Me Why」のイントロにも軽いドラムブレイクあり。
Archie Bell & Drellsがマイアミの名門T.K.傘下のGladeレーベルに残したファンキーチューン!!タイトなドラムブレイクやサイケなアレンジが印象的な異色のファンクトラック!!終盤にもドラムブレイクあります!!カップリングの「Dancing To Your Music」は、Phillip Mitchell作のナイスダンサー!!
ガラージクラシックとして知られる彼等の代表曲「Koke」を思わせるレアグルーヴチューンA3「Tribal Bumpin」や、中盤にドラムブレイクが入るB4「Ebony Lady」をはじめ、A1、B3のファンク、ソウルフルなB3からメロウB5まで聴き所満載の素晴らしいアルバム!!
イギリスのライブラリーレーベルConroy Recorded Music Libraryの121番はSammy Burdsonによる「Background Action」。ドラムブレイクで幕を開けるB12「News Background a」とそのバリエーションB13「News Background b」、タメのあるリズムセクションにハードなギターが絡むB1「Kabul Trip」、B5「Water Pollution」などを収録したキラーライブラリー!!
※少しチリパチあり。
Selected Sound/1981/Germany/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Victor CaviniことGerhard Tredeが興したライブラリーレーベルSelected Soundの9093番は、ドラマーJoe Uferによるドラムプレイを収めた作品。エフェクトがかかった様々なタイプのドラムブレイクが満載です!!
ドイツのジャズロックバンドSunbirdsのファーストアルバム。ドイツ産ジャズロックの逸品として好事家に知られた1枚で、印象的なリフで幕を開けるA1「Kwaeli」、12分に及ぶジャズロック大作「Spanish Sun」、終盤にドラムブレイクがあるB2「Sunbirds」、B3「Blues For D.S.」など激渋トラック満載!!
Back BeatやGold Futureにも作品を残すシンガーEddie Simpsonの72年リリースレコード。Sean Price「Good Lobster」などでサンプリングされた重厚なベースラインを軸としたグレイトファンク!!終盤にドラムブレイクあり!!リパブリック讃歌を引用し皮肉を効かせています。
ImpossiblesのVinai Phanturakと女性シンガーWanida Naphaphonのスプリットシングル。序盤にドラムブレイクが入る「O.K. Tirak」がおすすめです!!
Dirk Sanders監督のフランス映画「You Only Love Once(邦題 : 雨あがりの天使)」のオリジナルサウンドトラック。Jacques Loussierが音楽を担当。ドラムブレイクで幕を開けるA3「Ballade Dans Paris La Nuit」、中盤にB-Boyブレイクが入るA2「Ballet Photo Rouge」、ボッサトラックB6「Robe Rose」などナイストラック満載です!!