名盤「Risque」からのシングルカット。Cut Chemistが「Re-Return Of The Original Art-Form」で使っていたディスコブレイクが終盤に入るグレイトディスコ!!
セカンドアルバム「Eau De Vie」からのシングルカット。Side-B「You and I」は強度のあるリズムセクションが腰を刺激するダンスクラシックス!!同タイプの「Put A Little Love On Me」も良いです。
ファンクバンドBar-Kaysの78年作「Light Of Life」からのカットシングル。アルバム中でもハイライトとなった繊細で柔らかいメロディーラインが胸に沁みるグレイトメロウダンサー!!
79年発表作「Happy Feet」からのシングルカット。ノリの良いファンキーなディスコグルーヴが身体を揺らすダンスクラシックス!!Alicia Myersが歌う軽やかなグルーヴが心地良いメロウソウルトラック「I Don't Want You To Leave Me」も良いです。
ニューヨークのインディーレーベルJulmarに残されたディープファンク佳曲!!ブルースの香りを残したタメのあるグルーヴが腰を刺激する渋い1曲。裏はインストバージョンです。
Jerry Butlerの実弟Billy Butlerの67年発表シングル。Finis Hendersonとの合作となる「Thank You Baby」は高らかに吹き上げるホーンアンサンブルやポジティブなメロディーが心地良いナイスクロスオーバーソウル!!ノーザンソウルクラシックス「Burning Touch Of Love」も勿論グレイトなダブルサイダー45!!
シカゴソウルを代表するグループDellsの69年作「Love Is Blue」のタイトル曲にもなったグレイトソウル!!Ghostface Killah「Shakey Dog」、Smut Peddlers「Red Light」等でサンプリングされた壮大なストリングスが格好良いナイスメドレー!!
BDK「Rap Summary」ネタのファンク大名曲「Hot Pants」で知られるHank Carboのアナザークラシック!!「Hot Pants」と並び度々コンピに収録される代表作!!
ニューオリンズ出身の女性シンガーの最大のヒット曲にして、Lyn Collins等もカバーしたソウル名曲!!Betty Wright「Clean Up Woman」路線の優しいメロディーと曲調がとても心地良いです。
New ZealandのマルチミュージシャンKris Holmesが2009年に200枚だけプレスしたレア45!!「His Voice」はTommy Roe「Sweet Pea」のドラムを下敷きにRawな演奏を乗せたモダンゴスペルファンクの傑作!!裏の「He Spoke」はオルガンバージョンでこちらも渋いです。
Excello/1972/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
James Brownの元を離れForteに移籍してからの1枚目のシングル。こちらはExcelloのライセンスリリース盤。レーベルオーナーEllis Taylor作「Daddy Don't Know About Sugar Bear」は力の入ったシャウトも格好良いナイスファンキーソウル!!
Mike Stokesがプロデュースした、DC周辺のファンクバンドSoul Searchersの7inchオンリーシングル!!イントロのディスコブレイクやブリっとしたベースラインが印象的なグレイトディスコファンク!!
Source/1978/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
ワシントンDCのファンク番長Chuck Brown率いるグループが放ったディスコファンク名曲にしてオールドスクールブレイククラシックス!!
Big Daddy Kane「Give It To Me」、Main Source「Only The Strong Survive」などでサンプリングされていたメロウグルーヴ名曲!!DJ Muroさんのミックス「Diggin Ice 96」にも収録されていました。カップリングの「Glide」はメロウファンクで両面使えます!!
King Curtis「Instant Groove」を思わせる格好良いホーンフレーズが印象的なファンキーソウル「Tell Mama」、哀愁のメロディーがしみじみと沁みわたる「I'd Rather Go Blind」ともにグレイトなダブルサイダー!!
Brunswick//US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
アレンジャーとしての活躍も知られるシカゴソウルの要人Willie Henderson率いるグループの70年リリースシングル。同年発表アルバムのタイトルにもなったファンキーチューン!!
George McCraeやK.C. & The Sunshine Bandで知られる名曲「I Get Lifted」のディスコフィーリング溢れるナイスカバーバージョン!!カップリングにインストバージョンを収録しているのも嬉しい限りです。
Mike Branchを中心とするノースカロライナ州はシャーロットのグループBackyard Heaviesの71年リリースシングル。Side-B「Expo 83」はDJ Shadow & Cut Chemist「Product Placement」でも使用されたソウルジャズフィーリングなグレイトファンク!!後半のブレイク部分はPete RockやKanye Westがサンプリングしていました。「Soul Junction」も同系統で格好良いダブルサイダー!!
Renee/1972/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
Buddahレーベルからの名作「Follow The Wind」でも知られるファンクバンドMidnight Movers Unlimitedの72年リリースシングル。ギターのリフが印象的な骨太ミッドテンポファンク!!カップリングの「Truckin' In」は、荒くかき鳴らすギターが格好良いファンクトラックでどちらも格好良いです!!シングルオンリー!!
南部名門Staxを中心に活躍したシンガーEddie Floydの74年発表シングル。同年発表アルバムのタイトルにもなった「Soul Street」も良いですが、インパクト大なリフが激渋なファンキートラック「The Highway Man」がおすすめです!!