マイアミソウルの名門Alstonを中心に活躍したシンガーソングライターClarence Reidの放ったファンククラシックス!!Augustus Pablo「East of the River Nile」とIsley Brothers「It's Your Thing」を組み合わせたようなナイスファンク!!Erykah Badu「Real Thing」でサンプリングされていました!!
コメディアンBill Cosbyの76年リリースアルバム「Bill Cosby Is Not Himself These Days」からのシングルカット。Jurassic 5「After School Special」でサンプリングされた「Ben」、J Dillaが「Rat On Bill」でサンプリングされたメロウ「Yes, Yes, Yes」共にグレイト!!
Mick Bolton、Pete Way、Andy Parker、Phil Moggから成るイギリスのロックバンドUFOのセカンドアルバム。こちらは当時のドイツ盤。AlchemistがAction Bronson「The Symbol」でサンプリングしたタイトル曲「Flying」など副題「One Hour Space Rock」のとおりのスペイシー/サイケデリックサウンド満載です!!
裸にゴールドチェーンが似合いすぎる漢Isaac Hayesのライブ録音盤、73年作。「Theme from Shaft」、「Never Can Say Goodbye」、「The Look of Love」、「Do Your Thing」、「It's Too Late」等の名演を聴くことが出来ます!!
ニューオリンズ出身のソウルシンガーWillie WestによるLee Dorseyの名曲カバー!!ちなみにLee DorseyのバージョンはDe La Soul「Oooh」でサンプリングされていました。
Van Mccoyがプロデュースを担当したグループNew Censationの唯一のアルバムからのシングルカット。ナイスグルーヴで幕開けるSide-B「I Was Made For You」がおすすめです!!
特撮ヒーローTV「仮面ライダー」のオリジナルサウンドトラック。菊池俊輔が音楽を担当。中盤にナイスグルーヴがあるA2「復活」やA5「苦悩」がおすすめです!!他にもサンプリングに向きそうなグルーヴ満載です!!
Bobby Hebb「Sunny」などのヒット曲のアレンジを手掛けた名アレンジャーJoe Renzettiと、NFLのライブラリーに楽曲が収録されている事で好事家には知られたコンポーザーTony Luisiの共演盤。B3「Sparks」、B1「Fiddle Around」、B5「Go To The Mirror Boy」などムーグを使用したドファンキートラックを収録です!!
アルバムタイトル曲をはじめ、スィートA3「I Said To Myself」やB2「I'm Still gonna Need You」、ファンキーなB4「Look What Your Love Has Done」、A4「All The Love In The World」、A5「Wildfire」等、60年代の匂いも感じる溌剌としたナイスソウルトラックが満載です!!
これを皮切りに蜜月関係となるフィラデルフィアソウルを代表するプロデューサーGamble & Huffとがっちり組んで制作されたアルバム。B2「Let Me In Your World」、B3「Just Can't Get Enough」、Jerry Butler等がカバーしたA1、A2など、才能と才能の邂逅を、そして大ヒットの萌芽を感じることができるナイスソウルが満載です!!
Chrysalis/1975/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
A3のJim Dandy「Country Cooking」は「Ultimate Breaks & Beats」にも収録されたクラシックブレイク!!中盤です。
「Let's Straighten It Out」などの名曲で知られるBenjamin LatimoreことBenny Latimoreの69年リリースレコード。ブルースフィーリング溢れる重厚なグルーヴと訴求力のある力強いヴォーカルが絡み合うナイスソウル!!
Rounder/1972/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
シカゴとコネチカットのニューヘイブンの女性解放運動のメンバーが、与謝野晶子の詩「山の動く日」に影響を受けて制作された自主制作アルバム。New Haven Women's Liberation Rock Bandによる、B3「Prison Song」、B2「Sister-Witch」、中盤のブレイクダウンもナイスなB5「Shotgun」辺りのファンキーロックトラックがオススメです!!
デトロイト出身のロック/ブルーアイドソウルグループFlaming Emberのセカンドアルバム。Diamond D「I'm Outta Here」でサンプリングされたB1「Gotta Get Away」、ソウルフィーリングなメロウなA5「Sunshine」などナイストラックを収録です!!
カリフォルニアのシンガーHank Porter率いるグループの73年リリースレコード。粘りつくようなグルーヴにルーディーなヴォーカルが絡むナイスファンク!!裏はインストです。
Flying Dutchman/1971/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/NM
ヨーデル唱法で知られるシンガーLeon Thomasのライブアルバム「In Berlin」からのシングルカット。Pharoah Sandersとの共作で、多くのアーティストがカバーした大名曲!!
ディスコヒットとしてだけでなく、サンプリングやカバーが絶えない名曲!パーティーには欠かせない1曲!!Cheryl Lynnの溌剌としたヴォーカルも最高です!!「Ultimate Breaks & Beats」にも収録されたクラシックチューン!!
フィラデルフィアのThe Uptown Theatreで行ったライブの録音盤。Impressionsのカバー「I've Been Trying」と「Just Be True」、オリジナル曲「Peace Of Mind」、Erroll Garnerのカバー「Misty」など彼らの人気の高さを伺い知る事ができる強烈な黄色い声援が飛び交う白熱のライブ盤!!
Tamla//US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Smokey Robinson率いるヴォーカルグループThe Miraclesの65年発表のベストアルバム。こちらは70年代プレス。声ネタとしても有名なC2「Mickey's Monkey」をはじめ、D5「I'll Try Something New」、B4「Would I Love You」など初期作が詰まったお得なベスト盤!!
ワシントンDCのNational Parks Centennialで行ったライブ録音盤。「Ooo Baby Baby」や「Mickey's Monkey」、「Going To A Go-Go」といった初期名曲から、71、72年発表曲「Satisfaction」、「We've Come Too Far To End It Now」まで新旧織り交ぜた熱演を収録!!